[調布南]新しいピアノの先生です。 [調布南口センター]
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
みなさまこんにちは。
あなたの街の“音楽教室”
川上楽器 調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は、
調布南口センターに新しく仲間入りしたピアノの先生をご紹介します
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
月曜日のピアノ個人レッスン担当の
田中美和 先生です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
「子供が大好きです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
分かりやすく丁寧に指導いたします
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
優しく穏やかな田中先生は、
子供のレッスン、大人の初心者の方、
ピアノをより深めたい方、上級者の方、と、
幅広い生徒さまのレッスン経験をお持ちです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まずは、体験レッスンを受けてみませんか
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
調布南口センターでお待ちしてます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ピアノコース詳細は、
コチラをご覧ください。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/course/keyboard#82
体験レッスンのお申込みは、
コチラからもできます。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/trial.html
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[調布南]サクソフォンの新しい先生です(土) [調布南口センター]
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
みなさまこんにちは。
あなたの街の“音楽教室”
川上楽器 調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回も、
今年、調布南口センターに新たに仲間入りしたサックスの先生をご紹介します
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
東秀樹 先生です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

「はじめまして。
サックスを初めての方も、経験者の方も
一緒に楽しく演奏しましょう
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
東先生は、
プレイヤーとして海外での演奏経験も豊富な
明るく楽しい先生です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まずは、サックス体験レッスンで
一緒にスウィングしてみませんか
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
東先生は調布南口センター、土曜日の担当です。
サックスコース詳細は、
コチラをご覧ください。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/course/wind#356
体験レッスンのお申込みは、
コチラからもできます。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/trial.html
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[調布南]サクソフォンの新しい先生です(水) [調布南口センター]
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
みなさまこんにちは。
あなたの街の“音楽教室”
川上楽器 調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回は、
今年、調布南口センターに新たに仲間入りしたサックスの先生をご紹介します
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
樋田昌己 先生です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

樋田先生は大阪の音大を卒業後、
西日本のヤマハ音楽教室でサックスを教えてきました。
現在は、当センターで先生をするかたわら、
学校にも通ってさらにサックスの研鑽を積み続けています
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
樋田先生からのメッセージです↓
「13歳の時にサックスに出会い、ずっと、
サックスを演奏するのが好きという気持ちは変わらず今まで続けています!
レッスンでは皆さんにもサックスの魅力をお伝えできるように頑張ります。
ぜひ一緒に演奏しましょう!」
樋田先生は調布南口センター、水曜日の担当です。
レッスン室から聞こえてくるツヤツヤの音色を
ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。
無料体験受付中!
初心者から経験者の方まで、サックスを吹いてみたい方
ぜひ一度お問合せください!
サックスコース詳細は、
コチラをご覧ください。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/course/wind#356
体験レッスンのお申込みは、
コチラからもできます。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/trial.html
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
調布北口センター 2021春の生徒募集スタートしました。。 [調布北口センター]
こんにちは。
今年のクリスマスはいかがでしたか。
嬉しいプレゼントが届きましたか。
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
そしてもうすぐお正月
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
良い子に皆さんは楽しいことがいっぱいですね。
さて川上楽器調布北口センターも
2021春の生徒募集がスタートしました。

2021.2月まで入会キャンペーン実施中です。ご入会いただいた方には
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お問合せ件数も1月はとても多いのです。
特に土曜日は早めに定員になりますのでぜひお早めに
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
北口センターの募集曜日・時間は
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
月 14:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
木 15:10
土 12:30
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
月 15:30
水 14:00
土 10:30
日曜の体験教室も予約受付中です。
詳しくは川上楽器調布北口センターまで。
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
TEL042-487-6640
[下北沢]クリスマスコンサート2020 [下北沢センター]
川上楽器音楽教室★下北沢センター★
メリークリスマス
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
あなたの街の音楽教室
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2020年クリスマス
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
赤やら白やら緑やらがキラキラしている、
年に一度のそんな素敵な日ですから、
音楽で楽しむなんてのもいいんじゃないでしょうか
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
川上楽器 下北沢センターでは、
毎年この時期に
クリスマスコンサートを行なっています。
例年は、
近所のライブハウスを借りて盛大に執り行うのですが、
今年に限っては、中々むずかしく、、、
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
中々むずかしいですが、しっかり開催しました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
クリスマスコンサート2020
さすがに今年は、
ライブハウスでみっちりお客さんも入れてという訳にもいかなかったので、
下北沢センターの教室で、
入口ドアも全開で換気もしつつ、
出演者数も少なめで開催しました。
出演者数少なめとは言うものの、
なんだかんだで、
6組、10名の方にご出演いただくことができました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ピアノ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
バイオリン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フルート
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
エレクトーン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
みなさん素敵な演奏をありがとうございました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
講師演奏の写真です。
エレクトーンの佐藤先生。
クリスマスコンサートのスタートを飾る
クリスマスメドレー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クリスマスコンサートのラストを飾るのは、
バイオリンの岡野先生
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
演奏されているのは、皆さんが思っているような曲ではありません
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ドゥンドゥンドゥンドゥットゥッ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドゥッドゥッドゥ~ ドゥッドゥッドゥドゥ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
来年はいつものように派手に開催できますようにっ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
是非皆さんもご参加くださいっ
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
世田谷区北沢2-26-25 ラスカシエロ 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
【調布北口センター】クリスマスまであと何日? [調布北口センター]
こんにちは、調布北口センターです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうすぐクリスマス
今年は、ほとんどの方がお家でパーティーですね![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
寒波もやって来るそうで、いよいよ冬本番です![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)

センター内の飾りもクリスマス仕様になっています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こちらサンタクロースとトナカイのバルーンアート![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)


とってもかわいいですよね
お通いの生徒さんのご親族の方が作ってくださいました
子供たちに大人気です
ありがとうございます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
来春の募集も始まります
詳細は次号でお伝えします![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もうすぐクリスマス
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
寒波もやって来るそうで、いよいよ冬本番です
![[雪]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/4.gif)
センター内の飾りもクリスマス仕様になっています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こちらサンタクロースとトナカイのバルーンアート
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
とってもかわいいですよね
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
来春の募集も始まります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
稲城センター もうすぐクリスマス [稲城センター]
皆さま、こんにちは!稲城センターです。
早いものでもう12月の半ば。今年は大変な年でしたね。
ですが
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ひときわ可愛く輝いているのが当教室のあるマンション前の植え込み!!
ご覧下さい!

決して大きくはありませんが可愛いでしょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
小さなお子様が買い物帰りにベビーカーから降りて、ひと遊びをしたり
女子中学生や会社帰りのお父様たちも、携帯で写真を撮ったりしています。

そして駅前にはこんなイルミネーションも。
アットホーム街。
若いお父様たちが自転車の前と後ろにお子様を乗せて走る姿をよく見かけます。
当教室のお母様たちも穏やかで優しい方ばかり。
そう、川上楽器稲城センターの売りは ≪アットホーム≫
ぜひ遊びにいらして下さい。
来春の募集受付もスタート致します。
詳しくは川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/