調布北口センター 4月ぷっぷるクラス開講で~す。 [調布北口センター]
素敵な季節がやってきました。
お花が咲き誇っています。
いよいよ本格的な春・春・春です。
調布北口センターのぷっぷるクラス!!
4月7日(月)開講します。。

小さなお子さまは、「遊び」を通じていろいろなことを吸収し成長していきます。
ドレミらんどでは、CDだけでなく、講師によるピアノやエレクトーンの生演奏も
取り入れ歌唱・リズム遊び・音楽鑑賞などを行います。
楽しく多彩でかつ本格的な音楽体験を重ねることで、お子さまの豊かな感性・情緒を
育み心の成長をお手伝いします。
豊かな成長は無限大です。
ぷっぷるクラスの担当講師は佐藤梨乃先生・・
持ち前の明るさでお子さま達を素晴らしい音楽の世界に・・・・
お友達も待っています。
4月~無料見学受付中です。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
3歳からはじめられるピアノ教室でしたら調布にだってあります! [調布南口センター]
2021/3/30
★川上楽器音楽教室★調布南口・北口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器調布南口センター調布北口センターでございます。
「ピアノって何歳から始めたらいいの??」
お子様の習い事を考える上で、
このような疑問を持たれた方は少なくないと思います。
私個人の意見としましては、
「音楽の懐の深さは曙並なので、
いつでも思い立った時にはじめるのがいいですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
なのですが、
皆様が聞きたいのはそんなことではないと思うので、きちんとお答えしますと、
「3歳頃から」始めるのがおすすめです。
産まれてから3年経ち、体も成長してきて、
指1本でピアノの鍵盤を打鍵して音を出せるようになるのがこの頃かと思います。
また、幼稚園も始まり集団生活をする中で集中力も育ってきているので、
ピアノレッスンにも集中して取り組めるようになるのもこの頃かと思います。
また、脳の発達も著しい時期でもありますので、
音楽に対する理解も速く深いものになると考えられます。
なので、3歳頃からピアノを始めるのがおすすめです。
調布駅のすぐ近くに2つある川上楽器のピアノ教室では、
未就学児対象の
「キンダーピアノ」というコースがあり、
通常よりも少しリーズナブルな月謝でピアノが始められます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
つまり、
川上楽器のピアノ教室は、
「キンダーピアノ」コースがあるので、
3歳から習えるのです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
調布の教室では、
小さなお子様も通いやすい時間帯のレッスンも
まだ若干空きがございます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たとえば、、、
調布トリエのすぐ脇にある
調布北口センターでは、
・月曜日 15:30~
・月曜日 16:00~
・火曜日 18:00~
・水曜日 15:30~
・木曜日 16:30~
・木曜日 18:00~
・金曜日 15:30~
・土曜日 13:00~
調布駅からまっすぐ南下して
品川通り沿いにある
調布南口センターでは、
・月曜日 17:00~
・月曜日 18:00~
・火曜日 15:00~
・火曜日 16:00~
・火曜日 17:00~
・水曜日 15:00~
・水曜日 16:00~
・木曜日 17:30~
・木曜日 18:00~
・金曜日 15:00~
・金曜日 16:00~
・土曜日 14:00~
けっこういっぱいありますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
無料体験レッスンもございますので、
是非是非遊びに来て下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 調布北口C体験レッスン一覧 》
《 川上楽器HP 調布南口C体験レッスン一覧 》
調布南口センターのピアノ教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 調布南口センター ピアノコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
*********************************
川上楽器調布北口センター
東京都調布市布田1-44-3 3階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
稲城センター 生まれ変わる南山 [稲城センター]
稲城センターから近くの南山地区。
現在区整理の工事が行われています。
都会の喧騒と無縁の稲城?
ますます人気の街になりそう!!
よみうりランド側から

南山東部土地区画整理事業は稲城駅の南側で行われている
土地区画整理事業です。
都市計画施設としては、多摩3・4・12号読売ランド線や、多摩4・4・3号奥畑谷戸公園
などが整備されます。
区画整理組合や宅地を販売する野村不動産では、この区域を「スカイテラス南山」
として宣伝しています。
そんな新しい街に進化している南山。
マンションや瀟洒な戸建ても増えてきました。

スカイテラス南山・おしゃれな街並み・・
そんなエリア内の稲城センター。。。。
これからも地域の音楽文化に微力ながらお手伝いが出来ればと思っています。
稲城センターでは春の生徒募集が盛り上がっています。
是非、無料見学・体験レッスンにお越しください。
詳しくは川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
現在区整理の工事が行われています。
都会の喧騒と無縁の稲城?
ますます人気の街になりそう!!
よみうりランド側から

南山東部土地区画整理事業は稲城駅の南側で行われている
土地区画整理事業です。
都市計画施設としては、多摩3・4・12号読売ランド線や、多摩4・4・3号奥畑谷戸公園
などが整備されます。
区画整理組合や宅地を販売する野村不動産では、この区域を「スカイテラス南山」
として宣伝しています。
そんな新しい街に進化している南山。
マンションや瀟洒な戸建ても増えてきました。

スカイテラス南山・おしゃれな街並み・・
そんなエリア内の稲城センター。。。。
これからも地域の音楽文化に微力ながらお手伝いが出来ればと思っています。
稲城センターでは春の生徒募集が盛り上がっています。
是非、無料見学・体験レッスンにお越しください。
詳しくは川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
下北沢にだって3歳から始められるピアノ教室があります。 [下北沢センター]
2021/3/26
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
もうすぐ4月!
4月はじはじまりの季節!
はじまりの季節には何か始めましょう!
あっ!そうだっ!
ピアノはじめようっ!
ということで、
下北沢のピアノ教室のご紹介です!
下北沢駅のすぐ近くにある川上楽器のピアノ教室では、
未就学児対象の
「キンダーピアノ」というコースがあり、
通常よりも少しリーズナブルな月謝でピアノが始められます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
つまり、
川上楽器のピアノ教室は、
「キンダーピアノ」コースがあるので、
3歳から習えるのです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下北沢センターでは、
小さなお子様も通いやすい時間帯のレッスンも
まだ若干空きがございます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たとえば、、、
・月曜日 15:00~
・月曜日 16:30~
・火曜日 15:00~
・火曜日 16:00~
・水曜日 18:30~
・木曜日 16:30~
・金曜日 15:00~
・金曜日 16:30~
けっこういっぱいありますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
無料体験レッスンもございますので、
是非是非遊びに来て下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
下北沢センターのピアノ教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センター ピアノコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
3歳から始められるピアノ教室が下高井戸にはあります。 [下高井戸センター]
2021/3/24
★川上楽器音楽教室★下高井戸センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器下高井戸センターでございます。
3月も下旬となり、
4月からの新生活準備に勤しむ方も多い頃なのではないでしょうか。
4月から幼稚園に通い始めるという方も沢山いらっしゃるかと思います。
春はなんだかウキウキして、
新しいことを始める意欲があふれてきますよね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そのウキウキ気分でピアノを始めるというのも良いかと思います
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
川上楽器のピアノ教室では、
未就学児対象の
「キンダーピアノ」というコースがあり、
通常よりも少しリーズナブルな月謝となっております
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
川上楽器のピアノ教室は、
「キンダーピアノ」コースがあるので、
3歳から習えるのです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下高井戸センターでは、
小さなお子様も通いやすい時間帯のレッスンも
まだ若干空きがございます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たとえば、、、
・月曜日 18:45~
・火曜日 15:30~
・火曜日 18:00~
・水曜日 15:00~
・木曜日 15:00~
・金曜日 16:30~
・金曜日 17:30~
・土曜日 14:00~
けっこういっぱいありますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
無料体験レッスンもございますので、
是非遊びに来てみて下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
下高井戸センターのピアノ教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下高井戸センター ピアノコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下高井戸センター
東京都世田谷区赤堤4-46-4 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
調布南口センターのギター教室は2タイプのギター教室 [調布南口センター]
2021/3/23
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《音楽教室》
川上楽器調布南口センターでございます。
みなさんはギターは好きですか?
みなさんはギターを弾いてますか?
みなさんはギターが上手くなりたいですか?
一日前の下北沢のブログにも書きましたが、
ギターを弾くなら、
絶対に音楽教室に通った方が良いです。
せっかくやるなら、上手くなりたいでしょうし、
上手くなりたいなら、絶対に教室で教わった方が効率が良いです。
何より楽しいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
川上楽器音楽教室 調布南口センターの
ギター教室には、2人の先生がいます。
月曜日は、
お母さん先生の諫早先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
諫早先生は、
・クラシックギター
・フォークギター
・ウクレレ
を担当しています。
金曜日と日曜日は、
お兄さん先生の小林先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

小林先生は、
・エレキギター
・フォークギター
・ウクレレ
を担当しています。
調布南口センターのギター教室には、
2タイプのギターの先生がいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
無料体験レッスンも実施していますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
調布南口センターのギターコースについて
詳しくはコチラをご覧ください。
《 調布南口センター ギターコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
音楽教室でギターを習うとギターが弾ける人になります。 [下北沢センター]
2021/3/22
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
さぁ、3月も末を迎え、
間もなく一般的に言う“2021年度”が始まろうとしていますね。
2021年度のスタートは、
何か新しい特技を更に一つ身に付けて、
カッコよく飾りませんか?
ギターなんていかがですか?
ギターと言うと、
本屋でテキトーな教則本を買って、
テキトーにチャラーンと鳴らして、
「あ、俺うまい!」
なんて嘯いて満足しがちですが、
それを特技と呼んでいいんですか?
音楽教室でしっかり習って、
しっかりギターを弾けるようになって、
自信を持って「特技」と言えるようになった方が、
カッコいいと思いませんか?
川上楽器 下北沢センターでは、
土曜日にギターコースを開講しています。
講師の小倉先生です。
-373e6.jpg)
経験豊富な小倉先生にギターを習って、
カッコいい2021年度を迎えましょう!!
無料体験レッスンも実施していますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
下北沢センターのギターコースについて
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センター ギターコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
2歳児のヤマハ音楽教室は「ぷっぷるクラス」 [下高井戸センター]
2021/3/19
★ヤマハ音楽教室★下高井戸センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下高井戸センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス入会受付中です
『ヤマハ音楽教室』には色々なコースがあります。
CMで見かけるのは、
4・5歳児コースの「幼児科」。
それから、
3年保育で言うところの年少さん対象の
「おんがくなかよしコース」。
そして、今回ご紹介するのが、
未就園児のお子様が通えるコース
2歳児対象
ぷっぷるクラス

5月開講
火曜日 14:30~
ヤマハ音楽教室といえば、
鍵盤楽器の前に座って演奏をしたり、
ピアノの周りに集まって「ドレミファミ~レド
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
といったことを思い浮かべると思いますが、
「ぷっぷるクラス」は2歳児のクラスですので、
鍵盤楽器の前に座ってのレッスンではなく、
たくさん体を動かせるように、
絨毯を敷いた広いお部屋でのレッスンになります。
内容は、簡単にご説明しますと、
ヤマハが培ってきた音楽教育理論に基づいて作られた楽曲や、
音や音楽に紐づいたオリジナル絵本を教材として、
体や心で音楽を感じる、といった内容です。
と、書いてはみましたが、
活字で読んでも面白くないし、
なんだかよく分からないと思いますので、
是非体験レッスンに遊びに来てみて下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
下高井戸センターのヤマハ音楽教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 2021年度ヤマハ音楽教室紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
調布南のヤマハ3歳児コース、平日クラスなら今からでも入れます [調布南口センター]
2021/3/18
★ヤマハ音楽教室★調布南口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器調布南口センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス
ただいま入会受付中!!
5月に開講を迎えるヤマハ音楽教室ですが、
3歳児コースの「おんがくなかよしコース」につきましては、
早くも土曜日クラスは満員となりました!
平日クラスにつきましては、
まだ若干の空きもございますので、
お早目のご検討をオススメいたします!
3歳児対象
おんがくなかよしコース

月曜日 15:00~
火曜日 15:30~
土曜日 11:00~ 【定員に達しました】
「おんがくなかよしコース」について
詳しくはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
よろしければご覧ください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 「おんがくなかよしコース」紹介ブログ 》
無料体験もございますので、
是非ご家族で遊びに来てください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
2021年度開講クラスについて、
詳しくはコチラをご覧ください。
《 ヤマハ音楽教室2021年度開講クラス紹介ブログ 》
川上楽器の音楽教室は、
感染症対策もバッチリです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
詳しくはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器の感染対策ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
調布北口センター 春が来た・生徒募集中 [調布北口センター]
春が来た?春が来た どこに来た?
…調布北口センターに?来た??
こんにちわ。
調布北口センターです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
おなじみのウェルカムコーナーでは
春爛漫飾りで、皆様をお迎えしています
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
小鳥が沢山。チュンチュん

さて皆様「ぐぜり鳴き」と言う言葉をご存知でしょうか?
鳥がさえずりを学習する過程の、不完全な鳴き方のこと。
毎年春先には若鳥も、そして成鳥もぐぜりながら練習をして、
綺麗なさえずりを目指すのだそうです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
始めからコケコッコもホーホケキョもないのですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
小鳥も日々練習なのでした。
今、生徒の皆様は、これからの発表会に向けて頑張っていらっしゃいます。
教室からふと溢れ聴こえる演奏に、
受付も精一杯エールをお送りしている…そんな楽しみな春です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
3月4月、調布北口と南口センターでは、小・中高校生のための
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
もっと特技を増やしませんか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
(演奏できたらカッコイイよね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
ぜひ一度、無料体験をお試しにいらして下さい。
(体験当日ご入会で、入会金30%オフ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳しくは
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************