稲城センター 大人のレッスン・ブログキャンペーン [稲城センター]
春ですね~~
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
暖たかくなってきて気分もワクワク
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何か新しい事を始めたくなる季節ですね。

稲城では梨の花が満開・・春です!!
そんな稲城センターでは大人のレッスン・ブログキャンペーンを実施します。。
大人のピアノ・エレクトーン・バイオリン・フルート・オカリナなど
様々なレッスンコースがあります。
仕事や家事に育児、忙しい毎日で・・・とてもそんな時間は・・・
と思いがちですが、ほんの少しでも自分の為だけの時間を持つと
毎日の生活にも張り合いが出てくるのではないでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
稲城センターではブログ特典キャンペーンを実施します。
ブログを見た方のみの特典です!!!
4月末までにご入会いただくと入会金がなんと5,500円OFFに。
「入会時にブログを見たと言って下さい」
この春、何か新しく始めたい方!昔やっていて再開されたい方!
音楽教室で楽しい時間を作ってみませんか♪
無料体験レッスン好評受付中です。
詳しくは
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
渋谷にある3歳から始められるピアノ教室 [渋谷センター]
2021/4/5
★川上楽器音楽教室★渋谷センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器渋谷センターでございます。
新年度を迎え、
お子様の新たな習い事をお考えの方も多くいらっしゃるかと思います。
でも、習い事を探すにあたって、
習い事毎の始めるのに適した年齢って、
意外と分からなくないですか?
川上楽器は音楽教室なので、
ピアノについてお答えしますと、
脳と身体(指や手の筋肉や骨)の発達段階から見ますと、
3歳頃から始めるのが良いと考えられています。
川上楽器のピアノ教室では、
未就学児対象の
「キンダーピアノ」というコースがあり、
通常よりも少しリーズナブルな月謝となっております
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
川上楽器のピアノ教室は、
「キンダーピアノ」コースがあるので、
ちゃんと3歳から習えるのです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
渋谷センターでは、
小さなお子様も通いやすい時間帯のレッスンも
まだ若干空きがございます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たとえば、、、
・火曜日 14:30~
・水曜日 16:30~
・金曜日 14:00~
・土曜日 12:30~
この時期は、
やはりピアノを習い始める方も多いので、
通いやすい良い時間帯はすぐに埋まってしまうかもしれません
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
もし、少しでも
「ピアノ弾いてみたいなぁ」
というお気持ちがありましたら、
お早目のご検討をオススメします
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
無料体験レッスンもございますので、
是非遊びに来てみて下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
渋谷センターについて
詳しくはコチラをご覧ください。
《 渋谷センター 紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器渋谷センター
渋谷区東1-4-26
https://www.kawakami-gakki.com/school/shibuya/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************