調布北口センター 紫陽花と音楽レッスン [調布北口センター]
皆様こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
全国的に梅雨入りしましたね。
街では今、色とりどりの紫陽花が見頃です。
家の近くで、こんな可愛いひょっこりはんを見つけました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ジメジメ憂鬱な季節ですが、
雨の音は心を優しく包むリラックス効果があるそうです。
そっと耳を傾けてみて下さいね。
奏でるのも心の癒し。
ピアノ、ギター、バイオリンetc
もう一度 或いはずっとやってみたかった楽器はありませんか。
ウェルカムコーナーも梅雨模様に更新しました☂️


いつからでも楽しくレッスンが始められます♪
是非お気軽に調布北口センターへお問合せ下さい。
ただ今無料体験受付中!!
お待ちしております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ヤマハ音楽教室新講師の紹介です。。。 [調布北口センター]
調布北口センターです。
5月にグループレッスンが開講しました。
音楽教室も新しいお友達を迎えて、楽しくレッスンをしています。
さて、今回は北口センター、5月から金曜日の担当になりました
ヤマハ音楽教室システム講師の加藤 歩乃佳先生をご紹介します。
笑顔が素敵なとても可愛らしい先生です。

可愛らしい先生ですがとてもしっかりしたお考えをお持ちです。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5月からヤマハシステム講師として、
調布北口センターに稼働になりました加藤歩乃佳です。
どうぞ宜しくお願い致します。
レッスンの中でお友達とアンサンブルしたり、お互いの演奏を
聴き合いながら、みんなが音楽を好きになってもらえるような
レッスンになればいいなと思います。
たくさんの曲に触れて、仲間と一緒に音楽を楽しみましょう!!!
ぜひ、今後とも宜しくお願い致します。
ただ今、ヤマハ音楽教室は生徒募集中です。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター いつも優しいピアノ科佐藤先生です。 [調布北口センター]
調布北口センターです。
今回はピアノ科の佐藤晶子の紹介です。。
いつも笑顔で優しい(時には厳しく)レッスン!!
そしてなんでも話せる先生。
生徒さんからも厚い信頼をいただいてます。

そんな佐藤先生から,
これかピアノを始めてみたいお友達へメッセージです。
「歌っていて楽しい曲、弾けるようになりたい曲を一つ選んでみましょう。」
「レッスンではその曲がいつか弾けるようになるためのさまざまな練習にチャレンジ
していきます。」
「簡単なことや、少し難しいこともあるかもしれませんが、先生と一緒に練習するので
心配はいりません。」
「目標の曲に少しずつ近づいていきましょう」
「最初は音符が読めなくても大丈夫!お気軽に始めてみませんか。」
佐藤先生のレッスンは火曜日と土曜日です。
無料体験レッスン受付中です。。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
グループレッスンの感染対策 [ヤマハ音楽教室]
今年は年初から普通の日が無かった中、しかも3度目の緊急事態宣言下では有りましたが、今年は無事にヤマハ音楽教室幼児科、おんがくなかよしコースなどのグループレッスンを開講する事が出来ました。
グループ=三密?と思われて入会を躊躇している方もいらっしゃるかもしれません。
実際の教室がどのように運営されているのか、今年開講したあるクラスの日常を追いました。
迷ってらっしゃる方は、是非見学をお勧めします。
教室の入口の近くでは、どこかで見たようなキャラがお出迎え

生徒さんをお迎えする前に一台一台楽器の消毒も日課です。

受付でまず消毒、検温


鬼滅(?)のキャラかわいいでしょ。
このキャラに促されるように手洗いをします。

さあ楽しいレッスンが始まりました!
先生もちゃんとマスクを付けてレッスンを行なっています。

そしてマグネットを使った音符あそびの際に「換気」タイム。
いかがでしたか?

5月開講のクラスもまだ入れます。
レッスン見学や体験レッスンも受付けていますので、是非お気軽にご相談ください。
ヤマハ特約楽器店
株式会社川上楽器店
下北沢センター TEL03-3465-3359
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
下高井戸センター TEL03-3322-1765
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
調布北口センター TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
調布南口センター TEL042-486-8134
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
稲城センター TEL042-378-6010(京王線稲城駅前)
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
溝ノ口センター TEL044-811-5881
https://www.kawakami-gakki.com/school/mizonokuchi/
新城センター TEL044-751-8680(JR武蔵新城駅近)
https://www.kawakami-gakki.com/school/shinjo/
宮前平センター TEL044-853-2430
https://www.kawakami-gakki.com/school/miyamaedaira/
グループ=三密?と思われて入会を躊躇している方もいらっしゃるかもしれません。
実際の教室がどのように運営されているのか、今年開講したあるクラスの日常を追いました。
迷ってらっしゃる方は、是非見学をお勧めします。
教室の入口の近くでは、どこかで見たようなキャラがお出迎え

生徒さんをお迎えする前に一台一台楽器の消毒も日課です。

受付でまず消毒、検温


鬼滅(?)のキャラかわいいでしょ。
このキャラに促されるように手洗いをします。

さあ楽しいレッスンが始まりました!
先生もちゃんとマスクを付けてレッスンを行なっています。

そしてマグネットを使った音符あそびの際に「換気」タイム。
いかがでしたか?

5月開講のクラスもまだ入れます。
レッスン見学や体験レッスンも受付けていますので、是非お気軽にご相談ください。
ヤマハ特約楽器店
株式会社川上楽器店
下北沢センター TEL03-3465-3359
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
下高井戸センター TEL03-3322-1765
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
調布北口センター TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
調布南口センター TEL042-486-8134
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
稲城センター TEL042-378-6010(京王線稲城駅前)
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
溝ノ口センター TEL044-811-5881
https://www.kawakami-gakki.com/school/mizonokuchi/
新城センター TEL044-751-8680(JR武蔵新城駅近)
https://www.kawakami-gakki.com/school/shinjo/
宮前平センター TEL044-853-2430
https://www.kawakami-gakki.com/school/miyamaedaira/
稲城センター ヤマハ新しい先生です。 [稲城センター]
ヤマハの新しい先生です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
こんにちは。稲城センターです。
今回は、5月に新しく入られたヤマハグループレッスンの先生をご紹介します。
この春、ヤマハの先生になりました風間萌花先生です
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
とってもフレッシュな、可愛い先生でしょう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

この先生なら、男の子は練習を頑張り、
女の子ならこんな先生になりたい!と憧れて音楽を楽しむこと間違いナシです。
とっても優しくて、熱心な先生なんですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
その風間先生に、いくつか質問です!
Q1 :先生が音楽を始めたキッカケは?
ーー両親がヤマハに連れてきてくれたことがキッカケです。
Q2:好きな音楽家は?
ーードビュッシー
皆さんに、ひと言メッセージもお願いします!
ーーみなさんと楽しくレッスンができたら嬉しいです。
先生、ありがとうございました。
稲城センター木曜日のヤマハグループレッスンを、
これからどうぞよろしくお願いします。
川上楽器 稲城センター
(安孫子)
詳しくは・・・
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*****************************************************
調布北口センター インスタグラムやってます! [調布北口センター]
こんにちは!
もう少しで梅雨入り
・・・と思っていましたが、来週はまだお天気がいいそうですね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ほっとしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、調布北口センターですが、少し前から「インスタグラム」を始めてみました(@cyofukitaで検索してください)![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
更新は超不定期(笑)ですが、がんばって投稿しています![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな不定期な投稿に先日、ハラミちゃんから「いいね!」をもらい大感激![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳細はぜひ、インスタグラムでチェックしてみてください![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室・幼児科は6月末までは新規入会が可能です。お気軽にセンターまでお問い合わせください![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もう少しで梅雨入り
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ほっとしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、調布北口センターですが、少し前から「インスタグラム」を始めてみました(@cyofukitaで検索してください)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
更新は超不定期(笑)ですが、がんばって投稿しています
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな不定期な投稿に先日、ハラミちゃんから「いいね!」をもらい大感激
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳細はぜひ、インスタグラムでチェックしてみてください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室・幼児科は6月末までは新規入会が可能です。お気軽にセンターまでお問い合わせください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
稲城センター 換気がすごい稲城センター [稲城センター]
都会の喧騒からはなれ・・・緑多き稲城・・
そんな稲城センターです。
より安全・安心のためのレッスンを心がけます。
今回は調布北口センターに続きセンターの換気についてです。。
音楽教室のイメージは密閉した空間???
換気もなかなか難しいのでは・・・なんて思っていませんか?

稲城センターも換気は完璧!!!
南側の窓と北側入口をオープンで風が通り抜けます。
こんな換気体制ですのでレッスンも安心してお出かけ下さい。

いかがですか。
稲城センターはこんな感じでレッスンをしています。
コロナ禍で心も沈みがちな今日この頃・・・
ぜひ、音楽で心の栄養を充電しましょう!!
ワクチ接種も今日で1千万人を超えたようです。
日常が早く戻ることを期待しています。
ぜひ、安心して体験レッスンにお越しくださいませ。
詳しくは・・・
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*****************************************************