EF2021東京・埼玉地区大会! 調布南口センターから3名出場! [イベント]
★川上楽器音楽教室★イベント★
みなさまこんにちは!
調布のヤマハ音楽教室
川上楽器調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2021年8月に銀座のヤマハホールで行われた
ヤマハエレクトーンフェスティバル
東京・埼玉地区大会に
川上楽器調布南口センターの生徒さんが
3名出場しました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まずは、
小学生低学年部門に出場した
中森康介さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、奨励賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
続いて、
小学生高学年部門に出場した
内野桜さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、見事特別賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そして、
中学生部門に出場した
中森結愛さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、見事銀賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
みんな本当にカッコよくて素敵な演奏でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ありがとうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そして、受賞おめでとうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ちなみに、
今回出場した3名はみんな、
調布南口センターで稼働中の小峰先生の生徒さんです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
******************************
川上楽器音楽教室 調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル 2階
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
******************************
調布北口センター センターにひまわりを咲かせました!! [調布北口センター]
こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残暑ですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夏休みもあと少しですが、
まだまだお熱い日が続いています。
皆様ご体調はいかがでしょうか。
この夏はおなじみウェルカムコーナーに、沢山のひまわりを咲かせました。

東京オリンピックでもメダリスに贈られる花束のビクトリーブーケは、
今回一際ひまわりが目を引きましたね
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
笑顔と元気になれる花です!!
今、無事に夏の発表会を終えて、生徒さんの達成感や新しい目標を耳にすると、
本当に嬉しく、エールをお送りしているところです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そして風鈴です。
鈴虫が鳴くのもまもなく・・・・
センターでは随時、各種楽器の体験レッスンを募集しています。
欲張りなダブルレッスンも大歓迎です?
是非楽しみを広げてみて下さい。
きっとご満足頂けます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
まずはお気軽に電話、メールでお問い合わせ下さい。お待ち致しております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター いつも心に音楽を・・の糟谷玲子先生です。 [稲城センター]
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
オリンピックは盛り上がり
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
日常は毎日コロナ感染者記録でいかがなものかと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夏本番もまだまだ続きますがこんな中のピアノレッスンはいかがでしょう!!
蜜はなく、喧騒から離れピアノの調べ・・・・
今日はピアノ科水曜日担当の糟谷先生の紹介です。
.jpg)
ピアノ科講師としてとても経験のある糟谷先生。
写真の様に笑顔がとても可愛い先生です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キャリアを生かして何でも相談にのってくれる頼もしい先生です。
糟谷先生ならレッスンの不安や悩み事も解決
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
音楽のモットーは「いつも心に音楽を」
初めての方、ブランクある方、
お子様に習わせたい方、
どうぞお気軽にお.越下さい。
水曜日にご希望な方は是非、無料体験レッスンを・・
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************