前の15件 | -
調布北口センター システム新講師の紹介です。。 [調布北口センター]
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
教室の中はいつも明るい調布北口センターです。
今週も講師の紹介をしたいと思います。
こんな素敵な先生がやってきました。
システム講師の三矢 萌音先生です。。

北口センター水曜日担当です。
三矢先生にもいろいろ質問してみました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やぎ座です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
O型
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ショパン・別れの曲
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
母が大好きな曲と幼い頃から知っていたので弾けるようになった時は
たくさん母の前でひきました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
井の中の蛙大海を知らず
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎週みんなに会えるのが楽しみです。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎回のレッスンで何が出来るようになったかを発見できるように
心掛けています。
有難うございました。。。
皆様のご来室をお待ちしております。
三矢先生の水曜日幼児科はまだまだ募集中です
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター ピアノ科講師の紹介です。。 [調布北口センター]
こんにちは。
梅雨の中ですが皆様、いかがお過ごしですか。
今回はピアノ科講師の紹介です。
川瀬 由紀子先生です。
春まで調布星美幼稚園でピアノ講師としてご活躍いただきましたが
この度、移動で調布北口センター(月)稼働になりました。

川瀬先生に質問です
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さそり座です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ABです。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ラプソディ・イン・ブルー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
TAKE5
小学生の頃、TVのCMで流れていて「聞いたことのないカッコよさ」に
びっくりした思い出があります。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
笑う門には福来る
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ピアノを通じてみなさんがどんどん輝いていってほしいと思います。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目標を一緒に決めていくことを心掛けています。
いろいろと有難うございました。
こんな川瀬先生とのレッスンなら楽しく、上達間違いなしですね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
無料体験教室も実施中です。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター 楽しいレッスンの様子を紹介します・・・ [稲城センター]
こんにちは稲城センターです。
グループレッスン、4.5歳児コースの幼児科は、おかげさまで満員となりました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
今回は楽しい個人レッスンの様子をご紹介させていただきます。
こちらは昨年5歳でピアノの個人レッスンを始めた女の子です。
いつもお母さんと一緒に楽しくレッスンをしていましたが、レッスンを始めて
半年の今日、「一人で大丈夫」と自ら宣言(驚!)

「初めて一人でレッスン」記念撮影。
これは何分の何拍子?「4分の4拍子!」
最初の音なーんだ?「ド!」

先生と一緒にピアノ弾くの楽しい♪
お子様一人一人の個性に合わせた教材とレッスンが魅力の個人レッスンです。

レッスンが終わったらお母さんにピッタリwww
よく頑張りましたー(>▽<)

スタッフ・・始終笑顔の楽しいレッスンですね。。
ただ今、
「キンダー・子供の個人レッスン入会金半額」キャンペーン中です!
グループレッスンも、2歳児、3歳児コースはまだ空きがありますので、
こちらもよろしくお願いいたします。
詳しくは・・・・無料体験レッスン受付中
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
********************
稲城センター 新バイオリン講師を紹介します。。 [稲城センター]
こんにちは!稲城センターです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
風薫る5月、皆さまいかがお過ごしでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
さて、川上楽器の新年度は5月から。
当稲城センターに、バイオリンの新しい先生がいらっしゃいました!
佐々木 恵美先生です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

笑顔の素敵なとてもお優しい先生です
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
そこでニューフェイスの佐々木先生に突撃インタビュー
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
Q1:バイオリンを始めたきっかけは?
姉がピアノをやっていた為、他の楽器を習いたいと思い、始めました。
Q2:好きな音楽家は?
チャイコフスキー、 ブラームス
Q3:大好きな曲は?
タイスの瞑想曲
Q4:皆さんへメッセージをお願いします!
ポップスからクラッシックまで好きな曲が弾けるように、
楽しくレッスンをしていきたいと思います!
先生、ありがとうございました!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
稲城センターをどうぞよろしくお願いいたします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
川上楽器でバイオリンを習えば、ピアノの伴奏つきで発表会に出られるんですよ!
1年後には、あなたもバイオリニスト
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お問合せお待ちしております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無料体験レッスン受付中!!
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
********************
調布北口センター ビルの2階に珈琲館オープン [調布北口センター]
調布北口センターです。
春のヤマハ音楽教室も5月連休明けに開講します。
お陰様で今年も多くの生徒さんにご入会いただきました。
おんがくなかよしコース・幼児科とも定員まであと僅か・・・・・・
まだ間に合います。
お早めに!!!
話は変わって調布北口センターの2Fに珈琲館がオープンしました。

珈琲館ののぼりに比べてヤマハののぼりが小さいです。
珈琲通には嬉しいですね。
ほんと!美味しいです。
『珈琲館』は一杯のコーヒーに心をこめてのコンセプトで
オーダーを受けてから一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れる本格派の珈琲。
皆さんもレッスンの後、珈琲でほっと一息はいかがですか。
おんがくなかよしコース・幼児科クラス共に
土曜日クラスは満員です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
稲城センター 桜からも梨へ・ヤマハ音楽教室まもなく開講です・・・ [稲城センター]
稲城センターです。
今年も三沢川沿いは見事な桜並木になりました。
満開の桜並木もいいですが幹に咲く可憐な桜もいいものです。。。

さてヤマハ音楽教室
おんがくなかよしコース・幼児科が5月の開講が近づいてまいりました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ご希望の方はぜひお早めに!!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
見学・体験レッスン等受付中です。
楽しいレッスンに参加してみてはいかがでしょうか。
稲城と言えば梨・梨・梨
風物詩と言えば桜から梨の花ですね。
稲城の梨園は梨の花が満開です。

本当に気持ちのいい季節になりました。
保育園・幼稚園も始まります。
この春からヤマハ音楽教室を始めませんか!!
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
[下高井戸]まもなく開講!ヤマハ音楽教室 2022'春クラス!! [下高井戸センター]
2022/3/25
★ヤマハ音楽教室★下高井戸センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下高井戸センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
入会受付中!!
ですが、
世の中は間もなく4月を迎え、
5月に控えるヤマハ音楽教室2022年春クラスの開講まで、
あと1か月ちょいとなりました!!
ヤマハ音楽教室にご興味がおありの皆様!
そろそろ本気でご検討ください!
途中入会もできますが、
せっかくなので、
みんなで一緒にスタートしましょうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室 下高井戸センター
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《5月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆木曜 18:30~
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 14:00~
◆土曜 9:00~
◆土曜 10:00~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満員のクラスも出てきていますので、
ご入会はお早めに!!
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下高井戸センターWEBページ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下高井戸センター
東京都世田谷区赤堤4-46-4 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]開講間近!ヤマハ音楽教室 2022'春クラス!! [下北沢センター]
2022/3/25
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
入会受付中!!
ところで、皆様は、
ヤマハ音楽教室に“開講”という概念があることをご存知ですか?
ヤマハ音楽教室はグループレッスンなので、
学校などと同じようにみんな一斉にスタートするのが望ましい形です。
なので、ヤマハ音楽教室には“開講”という概念が存在しているのです。
では、ヤマハ音楽教室の開講はいつなのでしょうか?
コースにもよりますが、基本的には、
2歳児コースの「ぷっぷるクラス」は4月。
3歳児コースの「おんがくなかよしコース」と
4・5歳児コースの「幼児科」は
5月に開講します!!
そうです、もうすぐ開講なのです!
途中入会もできますが、
せっかくなので、
みんなで一緒にスタートしましょうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室 下北沢センター
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《4月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆日曜 9:00~ [満員]
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 15:20~
◆土曜 9:30~
◆土曜 10:30~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満員のクラスも出てきていますので、
ご入会はお早めに!!
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センターWEBページ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[調布南]5月開講!ヤマハ音楽教室 2022'春クラス!! [調布南口センター]
2022/3/25
★ヤマハ音楽教室★調布南口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器調布南口センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
入会受付中!!
さて!タイトルの通りですが、
ヤマハ音楽教室!2022年春クラス!
いよいよ5月に開講です!
3歳児コースの「おんがくなかよしコース」と
4・5歳児コースの「幼児科」は
5月に開講します!!
そうです、もうすぐ開講なのです!
途中入会もできますが、
せっかくなので、
みんなで一緒にスタートしましょうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室 調布南口センター
<募集クラスはコチラ>
3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆水曜 14:00~
◆土曜 9:00~[満員]
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆火曜 16:00~
◆土曜 9:00~
◆土曜 10:00~[満員]
◆土曜 11:00~[満員]
◆日曜 9:00~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満員のクラスも出てきていますので、
ご入会はお早めに!!
詳しくはコチラをご覧ください。
《 調布南口センターWEBページ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
調布北口センター 春の訪れ・白木蓮が美しい!! [調布北口センター]
春がやってきましたね。春がきた。
調布北口センターでは春の生徒募集中!!
お問合せも増えてまいりました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そんな北口センターの近くの民家の裏庭に白木蓮の花を見つけました。

(3月12日撮影)
上品な香りを運び、心を和ませてくれます。いいね!!
白木蓮(ハクモクレン)の花言葉は「高潔な心」「荘厳」「気高さ」「崇高」です。
中国から白木蓮が入ってきたときに、
白木蓮のことを「枝先に百合の花がついている木」と表現したそうです。
これが由来して百合のような高貴な花言葉がつけられています。

(剪定したての白木蓮)
白木蓮の花は上を向いて咲き、まるで空を見ているような様子が
「気高さ」や「崇高」につながったとも考えられています。
この気品さはヤマハ音楽教室に相通じるところが
あるような気がするのですが・・・それは私だけでしょうか?
さて、ヤマハ音楽教室は春の生徒募集中です。
無料見学・体験レッスン受付中です。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター ゆったり広~いレッスン室で・・・ [調布北口センター]
調布北口センターです。
オミクロン株もやや高止まりの感もございますが
段々に落ち着きをみせることでしょう!!
さて、どんな教室でレッスンをしているのか不安になる方もいると思いますので
調布北口センターの広い広いレッスン室を紹介します。

広くゆったりしたレッスン室

換気対策もしてます
このレッスン室で
「ぷっぷるコース」「おんがくなかよしコース」「幼児科」のレッスンをしています。
ぜひ、安心して教室のお出かけ下さい。
ただいま無料体験レッスン・見学を受付中です。
ヤマハ音楽教室春の生徒募集も体験・見学レッスンを受付中です・・・
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
稲城センター ヤマハ大人のピアノコース・開講 [稲城センター]
色々な曲を「弾きたい」あなた
稲城センターでは3月から
ヤマハ大人のピアノコースを開設します。。。

まずは3ヶ月お試しで始められます。
通常のレッスンでお支払いいただく、入会金・施設費が無料!!
お気軽に始められるコースです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
楽しいことがモットーの大人のピアノ。
自分の弾きたい曲に取り組みながら、ヤマハのノウハウが詰まったテキストで
ピアノのテクニックを習得します。
「この曲が弾きたい」
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ピアノを弾くよろこびにつなげます・・・だから楽しい

こんな曲でレッスンします。
オネスティ|トルコ行進曲|白鳥の湖|花は咲く|カノン|人生のメリーゴーランド 他
3月からの新設コース。
無料体験レッスン実施中です。
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
調布北口センター キンダー・小学生のピアノ・ブログキャンペーン [調布北口センター]
調布北口センターです。
北国では大雪で大変な毎日ですが・・・・
東京も寒さは厳しいですが穏やかな毎日です。
春ももうすぐそこに・・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
新入園・新学期を迎えるお友達・・・
この春からピアノレッスンを始めませんか
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
グループレッスンもいいけど個人レッスンがとお考えの方・・
調布北口センターではブログ入会キャンペーンを実施します!!
ブログ特典
キンダー・小学生のピアノの入会キャンペーン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お問い合わせの際は必ずブログを見ましたと言ってください。
さてレッスン会場をお選びになる点は何ですか
お家からの距離、月謝それとも・・・・
お近くの個人のピアノ教室とお比べ下さい。
川上楽器のピアノレッスンはここが違います。。。
ヤマハならではのレッスン!!
習い事は楽しく、続けることが大切です。
ここがちがう①
講師全員が有名音楽大学出身。ヤマハの認定を受けています。
毎月の勉強会も欠かしません。
ここがちがう② 最高の環境でレッスン。最新のグランドピアノ等、スペックの高い
ピアノでレッスン。メンテナンスも完璧です。
ここがちがう③
無料のイベントが盛りだくさん!! ピアノリサイタルや
アドバイスレッスン・ピアノオンステージなどいろいろなイベントを行っています。
ここがちがう④
ヤマハのカワイイ教材でレッスン。
絵本の様なテキストで子供たちも夢中です。もちろん一般のテキスト併用も可能です。

ここがちがう⑤
生徒さんに合った講師がレッスンします。
生徒さんの性格も様々。入会時の先生の希望があればぜひご相談下さい。
ここがちがう⑥ ヤマハピアノグレードが受けられます。ヤマハ公認です。
上級を目指して頑張リましょう。
ここがちがう⑦ 将来的に音楽大学を目指すための音楽中学・高校受験の対応も
ご相談下さい。
違いがお分かりいただけましたか・・・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ご納得いただけましたね。
ピアノレッスンもやっぱりヤマハです。
無料体験実施中です。
ぜひお気軽にお越し下さい。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター 本年も宜しくお願い致します〓 [調布北口センター]
新しい年を迎えました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川上楽器調布北口センターは、1月5日(水)からレッスンが始まりました。
皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末は、ピアニスト反田恭平さんが名誉あるショパン国際ピアノコンクールで
2位入賞に輝きましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
空港、駅、街角…etcピアノ番組も今や定番に。
ますますピアノに注目が集まっています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
番組を見ていると、何方も小さい頃は難しかったはずの練習が、
大人になると楽しみと心の癒しになっていることに気づかされます。
マイピアニスト
自分の為に
ピアノはいつの年令からでも初められる(指を鍛えます)、
いつでももう一度始めたい楽器です。
ご一緒にいかがですか?
調布北口センターでは、月曜~土曜。お昼間~夜時間までレッスンを行なっています。
(土曜日は午前中~)
是非ご希望に合った曜日、時間でお尋ね下さい。
優しい先生方とお待ちしております![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
まずは無料体験お申込みを!!
スタッフ一同、お持ちしております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
追伸
***店先で見かけたおめでたい千両***

よい一年になりますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川上楽器調布北口センターは、1月5日(水)からレッスンが始まりました。
皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末は、ピアニスト反田恭平さんが名誉あるショパン国際ピアノコンクールで
2位入賞に輝きましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
空港、駅、街角…etcピアノ番組も今や定番に。
ますますピアノに注目が集まっています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
番組を見ていると、何方も小さい頃は難しかったはずの練習が、
大人になると楽しみと心の癒しになっていることに気づかされます。
マイピアニスト
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ピアノはいつの年令からでも初められる(指を鍛えます)、
いつでももう一度始めたい楽器です。
ご一緒にいかがですか?
調布北口センターでは、月曜~土曜。お昼間~夜時間までレッスンを行なっています。
(土曜日は午前中~)
是非ご希望に合った曜日、時間でお尋ね下さい。
優しい先生方とお待ちしております
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
まずは無料体験お申込みを!!
スタッフ一同、お持ちしております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
追伸
***店先で見かけたおめでたい千両***

よい一年になりますように
前の15件 | -