調布北口センター 2022春の生徒募集スタートです!!! [調布北口センター]
あなたの街のヤマハ
川上楽器調布北口センターです。
皆様、健やかな新春をお迎えの事と思います。
良き一年になりますようにお祈りいたします。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センターも
いよいよ2022春の生徒募集がスタートしました。
はや12月からお問合せやご予約が入ってきました。
さらに1月はお問合せ件数が多くなります。
みなさん早いです![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
特に土曜日は早めに満員になりますのでお考えに方は
どうかお早めにお申し込み下さい。
早期入会キャンペーン実施中です。
2月までにご入会いただくと
入会金がなんと半額に
さらに素敵なヤマハオリジナルグッズプレゼント

調布北口センター募集曜日・時間は
ぷっぷるクラス
木 14:00
おんがくなかよしコース
月 早々に決まります。
土 13:00
幼児科
水 13:30
木 18:30
土 11:00
土 12:00
土曜日体験レッスン受付中です。
1月29日(土) おんがくなかよしコース10:00~ 幼児科11:00~
お早めにお申し込み下さい。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
川上楽器調布北口センターです。
皆様、健やかな新春をお迎えの事と思います。
良き一年になりますようにお祈りいたします。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センターも
いよいよ2022春の生徒募集がスタートしました。
はや12月からお問合せやご予約が入ってきました。
さらに1月はお問合せ件数が多くなります。
みなさん早いです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
特に土曜日は早めに満員になりますのでお考えに方は
どうかお早めにお申し込み下さい。
早期入会キャンペーン実施中です。
2月までにご入会いただくと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センター募集曜日・時間は
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
木 14:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
月 早々に決まります。
土 13:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水 13:30
木 18:30
土 11:00
土 12:00
土曜日体験レッスン受付中です。
1月29日(土) おんがくなかよしコース10:00~ 幼児科11:00~
お早めにお申し込み下さい。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
稲城センター 2022春生徒募集スタートしました!! [稲城センター]
稲城センターです。
皆様、いかが新春をお迎えですか。
楽しい一年になりますようにお祈りいたします。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

川上楽器稲城センターも
いよいよ2022春の生徒募集がスタートしました。
もうすでにお問合せやご予約が入ってきました。
1月はお問合せ件数が多くなります。
みなさん早いです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
特に土曜日は早めに満員になりますのでお考えに方は
どうかお早めにお申し込み下さい。
早期入会キャンペーン実施中です。
2月までにご入会いただくと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

稲城センター募集曜日・時間は
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水 14:30
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
木 15:30
土 12:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水 15:30
土 9:00
土 10:00 満員
日曜体験受付中です。
2月6日(日) おんがくなかよしコース 10:00~ 幼児科 11:00~
2月27日(日) おんがくなかよしコース 13:00~ 幼児科 14:30~
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
ヤマハ英語教室 2022'春開講クラスの受付スタート![調布南] [調布南口センター]
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ英語教室》
川上楽器調布南口センターでございます。
ヤマハ英語教室
2022年春開講クラス
ご入会受付がスタートしました!!
音楽教室で有名なヤマハですから、
「音」「リズム」については絶対の自信があります
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
「耳の力」に対しても並々ならぬ理解があります
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そんなヤマハの英語教室ですから、
歌や絵本などのオリジナル教材で
「楽しく学んで、英語耳を育てる」
そんなレッスンが魅力です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
「聞ける耳」が育ちます。
「話せる力」が育ちます。
それが、ヤマハ英語教室です。
<募集クラスはコチラ>
4・5歳児対象
トーキッズ
《5月開講》
◆金曜 14:40~

小学1年生対象
英語でコミュニケーション1
《5月開講》
◆金曜 15:40~

小学4・5・6年生対象
ジュニアえいごProgress
《5月開講》
◆金曜 17:40~

無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくはコチラをご覧ください。
【 調布南口センター 】
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/yamaha_english.html
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://school.jp.yamaha.com/english_school/room/detail.php?shopcode=11500600&venuecode=024&venue_addcode=13208
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]ヤマハ音楽教室 2022'春開講クラスの入会受付中!! [下北沢センター]
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ドレミファソ~ラファ♪ミ・レ・ド ♪♪
でお馴染みの
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
ご入会受付がスタートしました!!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな皆さまは、
是非、《ヤマハ音楽教室》にお越しください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
きっと皆さまが求めているものが見つかります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《4月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆日曜 9:00~
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 15:20~
◆土曜 9:30~
◆土曜 10:30~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気の曜日とお時間はすぐに満員になってしまうので、
入会お申込みはお早めに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
詳しくはコチラをご覧ください。
【 下北沢センター 】
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/yamaha_ongaku.html
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=11500600&venuecode=003
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[調布南]ヤマハ音楽教室 2022'春開講クラスの入会受付中!! [調布南口センター]
★川上楽器音楽教室★調布南口センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器調布南口センターでございます。
ドレミファソ~ラファ♪ミ・レ・ド ♪♪
でお馴染みの
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
ご入会受付がスタートしました!!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな皆さまは、
是非、《ヤマハ音楽教室》にお越しください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
きっと皆さまが求めているものが見つかります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<募集クラスはコチラ>
3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆水曜 14:00~
◆土曜 9:00~
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆火曜 16:00~
◆土曜 9:00~
◆土曜 10:00~
◆土曜 11:00~
◆日曜 9:00~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気の曜日とお時間はすぐに満員になってしまうので、
入会お申込みはお早めに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
詳しくはコチラをご覧ください。
【 調布南口センター 】
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/yamaha_ongaku.html
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=11500600&venuecode=024
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下高井戸]ヤマハ音楽教室 2022'春開講クラスの入会受付中!! [下高井戸センター]
★川上楽器音楽教室★下高井戸センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下高井戸センターでございます。
ドレミファソ~ラファ♪ミ・レ・ド ♪♪
でお馴染みの
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
ご入会受付がスタートしました!!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな皆さまは、
是非、《ヤマハ音楽教室》にお越しください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
きっと皆さまが求めているものが見つかります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《4月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆木曜 18:30~
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 14:00~
◆土曜 9:00~
◆土曜 10:00~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気の曜日とお時間はすぐに満員になってしまうので、
入会お申込みはお早めに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
詳しくはコチラをご覧ください。
【 下高井戸センター 】
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/yamaha_ongaku.html
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=11500600&venuecode=025
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下高井戸センター
東京都世田谷区赤堤4-46-4 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
EF2021 アンサンブル!地区大会に調布南口センターの生徒様が出場しました! [イベント]
2021/12/17
★川上楽器音楽教室★イベント★
みなさまこんにちは!
調布のヤマハ音楽教室
川上楽器調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2021年12月に有楽町の よみうりホール で行われた
ヤマハエレクトーンフェスティバル2021
アンサンブル演奏部門
東京地区大会に
川上楽器調布南口センターの生徒さんが
2組出場しました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まずは、
フリースタイル部門に出場した
すしベーカリー
“すしベーカリー”は、
梅澤詠一朗さん
梅澤奏太朗さん
梅澤学滋さん
茂木秀樹さん
のファミリー4人組!
『六甲おろし 阪神タイガースの歌』
を演奏されました。

「フリースタイル部門」ですから、
エレクトーン演奏だけではなく、歌とか色々盛り込んでいるのです!
阪神タイガース愛が溢れかえっている訳です!
“よみうり”ホールが阪神タイガースで大盛り上がりでしたっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
担当講師の小峰先生と一緒に記念写真
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

続いて、
コンテスト部門に出場した
Flugel
“Flugel”は、
田辺友梨さん
十河歩名さん
山田瑞生さん
の高校生・大学生3人組!
『A BRUSSELS REQUIEM』
を演奏されました。


繊細でありながらも力強い演奏
そして時折見せるアイコンタクト
これまで重ねてきた練習量とそれに伴う3人の互いへの信頼感
そういったものが混ざり合ってできあがったアンサンブル
すごく素敵なステージでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
担当講師の小峰先生と一緒に記念写真
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

******************************
川上楽器音楽教室 調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル 2階
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
******************************
稲城センター 生徒さん紹介シリーズ③ [稲城センター]
こんにちは。
稲城センターです。
輝く生徒さんの紹介シリーズ、今回は3回目になります。
今回はジュニアアンサンブルコース在籍の熊谷 春希さん
おんがくなかよしコース在籍の熊谷 圭真君のご姉弟です。。
早速、お母様に質問です。
入会の動機やきっかけは?
娘と息子共に体験レッスンを受けて、もっとやりたい!続けたい!
と言ってきたことがきっかけです。

写真は圭真君とお父様です
今レッスンで楽しいことは?
小1の娘は、アレンジを楽しんでいます。幼児科で弾いてきた曲も曲調を変えて、
ちょっと悲しいイメージ、愉快なイメージと自分で考えて弾いたりしています。
年少の息子は、教室で先生たちと音楽を聞きながら、時には体を動かしたり、
教材の本でイメージを膨らませたりして、家に帰ってくるなり、もう一回すると
言ってDVDをみたり、教材に絵や折り紙を貼ったりして楽しんでいます。
先生の印象は?
娘は本田先生に、息子は佐藤先生にそれぞれお世話になっております。
とても優しい先生です。こどもたちも優しいといつも言っています。
こどもが安心して音楽を楽しめる雰囲気を作っていただいている印象があります。
親の私は、音楽の経験がなく、知識もありませんがこどもが自宅での練習で
大変そうだったところや悩んでいたところを相談するとアドバイスをいただき、
その後のレッスンを受けた娘はすっきりして帰ってきます。
グループレッスンですが、一人一人きちんと見ていただけていて、とても心強いです。

ヤマハに通ってよかったことは?
たくさんあるのですが、聞いた音をそのままピアノで表現できるようになって
きたことです。
例えばスーパーや学校、テレビゲームなど、これいいなと思った音を聞いた時、
それをピアノで弾いて楽しんでいます。楽譜はまだまだ慣れていないのですが、音感はとても
鍛えられたと感じています。私が鼻歌を歌っていると、音のズレを指摘され、
ある意味で私も鍛えられています(笑)。
将来の夢は?
娘は先生という存在に憧れを感じているようです。
息子はフェラーリになりたいそうです・・・![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お母様、有難うございました。
なんとも理想的な生徒さんですね。
これからの成長がとても楽しみなご姉弟です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入会をご検討されている方は、是非このブログをご覧いただいてご参考にして下さい。
ヤマハ音楽教室2022春の生徒募集もまもなくスタートします。
※12月末以降ご覧ください。
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*********************
稲城センターです。
輝く生徒さんの紹介シリーズ、今回は3回目になります。
今回はジュニアアンサンブルコース在籍の熊谷 春希さん
おんがくなかよしコース在籍の熊谷 圭真君のご姉弟です。。
早速、お母様に質問です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
娘と息子共に体験レッスンを受けて、もっとやりたい!続けたい!
と言ってきたことがきっかけです。

写真は圭真君とお父様です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
小1の娘は、アレンジを楽しんでいます。幼児科で弾いてきた曲も曲調を変えて、
ちょっと悲しいイメージ、愉快なイメージと自分で考えて弾いたりしています。
年少の息子は、教室で先生たちと音楽を聞きながら、時には体を動かしたり、
教材の本でイメージを膨らませたりして、家に帰ってくるなり、もう一回すると
言ってDVDをみたり、教材に絵や折り紙を貼ったりして楽しんでいます。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
娘は本田先生に、息子は佐藤先生にそれぞれお世話になっております。
とても優しい先生です。こどもたちも優しいといつも言っています。
こどもが安心して音楽を楽しめる雰囲気を作っていただいている印象があります。
親の私は、音楽の経験がなく、知識もありませんがこどもが自宅での練習で
大変そうだったところや悩んでいたところを相談するとアドバイスをいただき、
その後のレッスンを受けた娘はすっきりして帰ってきます。
グループレッスンですが、一人一人きちんと見ていただけていて、とても心強いです。

![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
たくさんあるのですが、聞いた音をそのままピアノで表現できるようになって
きたことです。
例えばスーパーや学校、テレビゲームなど、これいいなと思った音を聞いた時、
それをピアノで弾いて楽しんでいます。楽譜はまだまだ慣れていないのですが、音感はとても
鍛えられたと感じています。私が鼻歌を歌っていると、音のズレを指摘され、
ある意味で私も鍛えられています(笑)。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
娘は先生という存在に憧れを感じているようです。
息子はフェラーリになりたいそうです・・・
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
お母様、有難うございました。
なんとも理想的な生徒さんですね。
これからの成長がとても楽しみなご姉弟です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
入会をご検討されている方は、是非このブログをご覧いただいてご参考にして下さい。
ヤマハ音楽教室2022春の生徒募集もまもなくスタートします。
※12月末以降ご覧ください。
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*********************
稲城センター 生徒さん紹介シリーズ② [稲城センター]
こんにちは。
稲城センターです。
今回紹介させていただく輝く生徒さんは・・・
引地真衣先生、キンダーピアノクラスの
佐伯 梓(さえき あずさ)ちゃん。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いつもお母さんと一緒にニコニコ楽しそうに通ってくれる可愛い女の子です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日(11月です)は少し肌寒かったのですが元気に半袖シャツで来てくれました!!
ピアノを習うきっかけは、保育園のお友達が習って楽しそうだなぁ~と
思ったからだそうです。
レッスンで楽しいところは、先生と一緒にピアノを弾いている時
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
きれいな音が出て上手に弾けるから嬉しい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

引地先生はどんな先生ですか?とお聞きしたところ・・
『優しい
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

今はこちらのテキストで楽しくレッスンをしています。
将来の夢は保育園の先生!とおしえてくれた梓ちゃん。
ピアノの上手な素敵な先生になってくれたら嬉しいです。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ーーー楽しいのが一番ですな。
これからも元気に通って下さいーーーー
稲城センターではキンダーピアノも募集中です。
無料体験レッスンも好評受付中・・詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*********************
稲城センター 生徒さん紹介シリーズ① [稲城センター]
こんにちは、稲城センターです。
今回から稲城センター在籍の輝く生徒さんを紹介します。
紹介シリーズ最初の生徒さんは・・・
レッスンを始めて半年、5歳になる男の子。
色々な習い事を見学をしていた中から、「マイペースでレッスンできる」
「子供が一番楽しそうだった」と、稲城センターのピアノ個人レッスンを選んで
くださいました。
レッスン中、座っていられるか心配、というお母様。先生と相談して、
まずはエレクトーンでレッスンをスタートすることに。

エレクトーンは、リズムも音色も思いのまま、動物の鳴き声でだって演奏できちゃうから、
じっと座っているのが難しい小さい子でも、飽きずに楽しくレッスンできます!
気付けば夢中!?

レッスンで楽しいのは?「弾きながら歌うこと!」

楽譜だってちゃんと読んでます!

高木先生(写真左)は、どんな先生?
「優しい。‥‥時もあるかなー」www
お母様(写真右)は、「リズム感が凄くいいと教えていただきました。レッスンを始めて気付くことができ、良かったです」
今はブロック遊びにハマっているそうです。
昆虫も恐竜も大好きで、将来の夢は博士!
子供の可能性は無限ですね。
音楽は、そんなお子様の好奇心を満たし、感受性を育む力になります。
稲城センターは、只今入会金50%OFFキャンペーン中。
どうぞ体験レッスンにお越しくださいね。
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
調布北口センター 2022春木曜日18:30開講予定 [調布北口センター]
調布北口センターです。
コロナも落ち着き日常が戻ってきました。
第6波が来ないことを祈るばかりです。。。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
さて、時期としてはまだ早いのですが・・・
2022春幼児科木曜日18:30~の開講枠が決まりました。
担当はいつも穏やかな関先生です。

関先生から
子供たちの「こんなふうに歌いたい、弾きたい」という気持ちを大切にしたいと
思っています。私も子供たちと一緒に学びながら、みんなで音楽を楽しめる
レッスンにしたいと思います。
お忙しい皆様のために・・ぜひぜひお問合せ下さい。
受付は2022.1月から開始いたします。。。
人気のお時間になると思います。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ピアノのおけいこ良い点盛りだくさん!! [調布北口センター]
こんにちは。
あなたの街の川上楽器調布北口センターです。
今回はピアノのお稽古の良い点を盛りだくさん!!
もうピアノレッスンを始めるしかないですね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

さてさてピアノレッスンの凄さは・・・
①音感やリズム感が身につく
②想像力や感性が伸びます
③集中力が身に付きます
④協調性が育みます
⑤脳にも良い影響を与え地頭が良くなります
⑥集中力が身につく
⑦暗記力が鍛えられます
⑧表現力が鍛えられます
⑨持続力もつきます・・・などなど
さて、以前にブログでも紹介しましたが・・・・
ピアノと言えば、今も昔とかわらず王道の習いごとではあるのですが、
テレビ番組『ホンマでっかTV』の中で、脳科学者の澤口俊之先生が
“習い事をさせるならピアノがいい”“ピアノが脳にいい”と発言されたことは、
あらためてピアノが注目されるきっかけにもなりました。
そして、子育てママたちの間でもたちまち話題に!
でも、“脳にいい”とはどういうことなのでしょうか?
そこで、澤口先生に“ピアノが脳に及ぼす効果”について
詳しくお話を伺いました。
ピアノは脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくする
「現在、学術的に証明されている限りにおいて、
ピアノほど脳にいい習い事はありません」
と、きっぱり言いきる澤口先生。その理由についてさらにお聞きすると、
「まず、ピアノを習えばピアノに必要なスキルが身につくのは
言うまでもないですね。しかし、ピアノが他の習い事と違うのは、
それだけに留まらない万能性があるからなんです」
ピアノのお稽古は奥が深いですね。
レッスンをお考えなら迷わず川上楽器音楽教室センターまで
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター 生まれ変わる南山② 益々人気の街に [稲城センター]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
南山地区の開発が順調に進んでいますが
この度よみうりランド線の一部が開通しました。

4月頃の様子
南山東部土地区画整理事業は稲城駅の南側で行われている
土地区画整理事業です。
都市計画施設としては、多摩3・4・12号読売ランド線や、
多摩4・4・3号奥畑谷戸公園などが整備されます。

開通しました
これからジャイアンツ球場も出来ますね!!
ますます人気の街になりそうです。
そんな人気の街にある川上楽器稲城センター
秋の生徒募集中です。。。
無料体験レッスンも好評受付中・・詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*********************
調布南口センター ワクチン接種入会金無料 [調布南口センター]
2021/9/28
★川上楽器調布南口センター★
調布の皆様こんにちは。
調布の音楽教室、
川上楽器調布南口センターでございます!
さてさて、
世間を騒がす謎の奇病が蔓延して早幾年。
まだまだ不安な情勢でございますので、くれぐれもご自愛くださいませ。
ところで、皆様はワクチン接種は済まされましたか?
調布南口センターでは
コロナワクチン接種を済まされた方対象に
入会金無料キャンペーンを行っております。
ご入会受付の際に、
「ブログ見たよ!」
とお申し付けください。
※ワクチン2回接種を完了された方限定になります。
※対象科目は個人コース(ヤマハ徐)
※キャンペーン期間は12月末まで
いよいよ待ちに待った秋の到来です。
コロナで音楽レッスンはまだ・・・・・・・とお考えの方は
是非この機会に体験教室にお越しください。。
詳しくは・・
あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布南口センターまで
TEL042-486-8134
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
***********************
調布北口センター 中秋の名月と音楽レッスン [調布北口センター]
こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月21日(火)は十五夜でしたね
綺麗な満月が見られたのは8年振りとか。
残念ながら遅い時間には雲がかかってしまいましたが、
夜のひと時嬉しくてずっと眺めていました。
今月、ウェルカムコーナーでは、狸が仲良くお月見をして皆様をお迎えしています。
是非覗いてみて下さいね。

9月10月!!
![[もみじ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/236.gif)
川上楽器では小学生以上のお子様対象にエレクトーン、
ピアノのキャンペーンを行っています。
ただ今無料体験募集中です。
10月末迄に体験当日ご入会頂きますと、入会金が20%OFF
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
この秋ご一緒に楽しい演奏を始めましょう?
お待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************