調布北口センター ワクチン接種入会金無料 [調布北口センター]
今日も笑顔あふれる・・・
調布北口センターです。
調布の街角でこんなかわいい生き物に出会いました。

虫が苦手という人もおりますがこの可愛さは・・・
心もほんわかですね。。
こころに栄養の音楽もこれと一緒ですね。
さて、調布北口センターではコロナワクチン接種の
促進も願いつつワクチン接種済証をお持ちのお客様に
入会金無料キャンペーンを行っております。
※ワクチン2回接種を完了された方限定になります。
※ワクチン接種済証のご提示下さい。
※対象科目は個人コース(ヤマハ徐)
※キャンペーン期間は12月末まで
いよいよ待ちに待った秋の到来です。
コロナで音楽レッスンはまだ・・・・・・・とお考えの方は
是非この機会に体験教室にお越しください。。
詳しくは・・
あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター 秋の入会シニア割・なんと100% [稲城センター]
ご近所に稲城特産の梨の直売所が並ぶ・・・・稲城センターです。
あっという間に秋・・
わずか一日でこんなに変わるのでしょうか
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
いよいよ秋到来!!!
音楽の季節本番ですね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
ということで稲城センターでは
ブログ特典・・秋の入会金・シニア割りなんと100%OFF
.jpg)
ブログキャンペーンを実施します。
※対象は65才以上で体験レッスン等で当日にご入会の方
年齢が証明できるものをご準備下さい。
※全科目が対象になります。
※ブログを見たと言って下さいね。
チャレンジするのが若さの秘訣!
新しい自分を見つけてみませんか?
やりたいと思ったら即実行!楽しい毎日が始まりますよ!
楽しいぜひこの機会に無料体験レッスンにお出かけ下さい。
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
EF2021東京・埼玉地区大会! 調布南口センターから3名出場! [イベント]
★川上楽器音楽教室★イベント★
みなさまこんにちは!
調布のヤマハ音楽教室
川上楽器調布南口センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2021年8月に銀座のヤマハホールで行われた
ヤマハエレクトーンフェスティバル
東京・埼玉地区大会に
川上楽器調布南口センターの生徒さんが
3名出場しました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
まずは、
小学生低学年部門に出場した
中森康介さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、奨励賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
続いて、
小学生高学年部門に出場した
内野桜さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、見事特別賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そして、
中学生部門に出場した
中森結愛さんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
結果は、見事銀賞を受賞です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
みんな本当にカッコよくて素敵な演奏でした
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ありがとうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そして、受賞おめでとうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ちなみに、
今回出場した3名はみんな、
調布南口センターで稼働中の小峰先生の生徒さんです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
******************************
川上楽器音楽教室 調布南口センター
東京都調布市小島町2-56-3
調布センタービル 2階
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
******************************
調布北口センター センターにひまわりを咲かせました!! [調布北口センター]
こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残暑ですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夏休みもあと少しですが、
まだまだお熱い日が続いています。
皆様ご体調はいかがでしょうか。
この夏はおなじみウェルカムコーナーに、沢山のひまわりを咲かせました。

東京オリンピックでもメダリスに贈られる花束のビクトリーブーケは、
今回一際ひまわりが目を引きましたね
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
笑顔と元気になれる花です!!
今、無事に夏の発表会を終えて、生徒さんの達成感や新しい目標を耳にすると、
本当に嬉しく、エールをお送りしているところです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そして風鈴です。
鈴虫が鳴くのもまもなく・・・・
センターでは随時、各種楽器の体験レッスンを募集しています。
欲張りなダブルレッスンも大歓迎です?
是非楽しみを広げてみて下さい。
きっとご満足頂けます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
まずはお気軽に電話、メールでお問い合わせ下さい。お待ち致しております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター いつも心に音楽を・・の糟谷玲子先生です。 [稲城センター]
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
オリンピックは盛り上がり
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
日常は毎日コロナ感染者記録でいかがなものかと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夏本番もまだまだ続きますがこんな中のピアノレッスンはいかがでしょう!!
蜜はなく、喧騒から離れピアノの調べ・・・・
今日はピアノ科水曜日担当の糟谷先生の紹介です。
.jpg)
ピアノ科講師としてとても経験のある糟谷先生。
写真の様に笑顔がとても可愛い先生です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キャリアを生かして何でも相談にのってくれる頼もしい先生です。
糟谷先生ならレッスンの不安や悩み事も解決
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
音楽のモットーは「いつも心に音楽を」
初めての方、ブランクある方、
お子様に習わせたい方、
どうぞお気軽にお.越下さい。
水曜日にご希望な方は是非、無料体験レッスンを・・
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
稲城センター 音楽もスポーツもリズムが大切!! [稲城センター]
こんにちは!稲城センターです。
梅雨も明け7月23日から東京オリンピックが開幕しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ところで皆さんは、スポーツと音楽には密接な関係がある事をご存知ですか?
スポーツ選手が試合前にヘッドフォンを付け音楽を聴いているシーンを見かける
ことが多いと思いますが・・・
これは「リラックスできる」「気分を変える」「落ち着く」といった精神面での
プラス効果があり、スポーツのパフォーマンスに良い影響をもたらすそうです![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

また、脳科学の見地からすると音楽と運動の関係で最も重要なものは
“リズム”なんだそうです!
リズム感を高める事で運動能力を向上させる事が出来るそうですよ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
皆さんが応援する選手はどんな音楽をきいて試合に臨むか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
どんなリズムでパフォーマンスをしているか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
想像しながらオリンピックを楽しんではいかがでしょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな大事なリズム感を音楽レッスンで楽しんでみませんか。
稲城センターでは夏の体験・見学レッスンを受付中です。
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
梅雨も明け7月23日から東京オリンピックが開幕しました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ところで皆さんは、スポーツと音楽には密接な関係がある事をご存知ですか?
スポーツ選手が試合前にヘッドフォンを付け音楽を聴いているシーンを見かける
ことが多いと思いますが・・・
これは「リラックスできる」「気分を変える」「落ち着く」といった精神面での
プラス効果があり、スポーツのパフォーマンスに良い影響をもたらすそうです
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

また、脳科学の見地からすると音楽と運動の関係で最も重要なものは
“リズム”なんだそうです!
リズム感を高める事で運動能力を向上させる事が出来るそうですよ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
皆さんが応援する選手はどんな音楽をきいて試合に臨むか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
どんなリズムでパフォーマンスをしているか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
想像しながらオリンピックを楽しんではいかがでしょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな大事なリズム感を音楽レッスンで楽しんでみませんか。
稲城センターでは夏の体験・見学レッスンを受付中です。
詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
**********************
調布北口センター おんがくなかよしコース募集中!! [調布北口センター]
梅雨も明けましたね。
いよいよ夏がやってきます。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて、調布北口センターではまだまだ生徒募集中です。
今回は木曜日15:10~おんがくなかよしコース開講予定の
関 真奈美先生紹介です。
20(177x230).jpg)
笑顔いっぱいの関先生です。
関先生から皆様に・・・
おんがくなかよしコースでは、親子で音楽を楽しいでいただきたいと
思っています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お歌を歌ったり、全身やエレクトーンを使って表現したり
様々な事を想像しながら音楽を聴いたり・・・
3歳児は想像や空想が得意な時期です。
ぜひ、想像力を豊かに色々な音楽に触れて頂きたいと思います。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
体験レッスンをお待ちしております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター ピアノ発表会をまじかに控えて [稲城センター]
皆さんこんにちは
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前回はグループレッスンの発表会の様子を見ていただきました。
今回は、ピアノ個人の発表会…ではなくて、発表会を間近に控えた生徒さんの
レッスンの様子を見てみましょう。
こちら、発表会に出演するのは2回目の男の子。
真剣な表情でピアノに向かってます。

今日はお客さん役としてご家族の方に入ってもらいました。
緊張。家でチェックできるように、お母さんが動画を撮ってくれています。

こちらの女の子はピアノを始めて9ヶ月。
初めての発表会ですが、頑張って両手で弾く練習。

挨拶の練習もします。
写真には写っていませんが、視線の先にはやっぱりお客さん役のお母さんがいます。

発表会前のドキドキ感が伝わってきますね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
皆元気に頑張っています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
稲城センター個人レッスン、ピアノの他、エレクトーン、バイオリン
フルート、オカリナの生徒募集中です。
興味のある方、一緒にレッスンしましょう!
発表会も楽しい川上楽器稲城センター
詳しくは
**************************************
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*****************************************************
稲城センター ヤマハ音楽教室・サマーコンサート・に行ってきました。 [稲城センター]
皆様、元気にお過ごしでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
稲城センター受付です。
さて、先日(7月4日㈰)に稲城Iプラザで開催された川上楽器ヤマハ音楽教室の
サマーコンサートに行ってきました。

一年ぶりの発表会でしたがコロナ禍の為、今回の鑑賞参加は
親族・関係者のみの中で行われました。。
今回1部~3部まであり、どの部も予想以上の観客で賑わっていました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

生徒の皆さんは緊張もある中で仲間達と楽しそうに頑張っている姿が
多々見受けられました。
5年ぶりのコンサート鑑賞だったのですが、小学生だった生徒さんが
高校生になって表れ、とびっきりの演奏と観客の手拍子とが会場全体で

一帯となった感じがして、改めて生徒さんの成長に驚かされた次第です
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
スタッフの方も曲ごとに鍵盤の消毒、お疲れ様でした。。。。
夏もヤマハ音楽教室は生徒募集中です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
詳しくは・・・
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*****************************************************
調布北口センター 紫陽花と音楽レッスン [調布北口センター]
皆様こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
全国的に梅雨入りしましたね。
街では今、色とりどりの紫陽花が見頃です。
家の近くで、こんな可愛いひょっこりはんを見つけました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ジメジメ憂鬱な季節ですが、
雨の音は心を優しく包むリラックス効果があるそうです。
そっと耳を傾けてみて下さいね。
奏でるのも心の癒し。
ピアノ、ギター、バイオリンetc
もう一度 或いはずっとやってみたかった楽器はありませんか。
ウェルカムコーナーも梅雨模様に更新しました☂️


いつからでも楽しくレッスンが始められます♪
是非お気軽に調布北口センターへお問合せ下さい。
ただ今無料体験受付中!!
お待ちしております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ヤマハ音楽教室新講師の紹介です。。。 [調布北口センター]
調布北口センターです。
5月にグループレッスンが開講しました。
音楽教室も新しいお友達を迎えて、楽しくレッスンをしています。
さて、今回は北口センター、5月から金曜日の担当になりました
ヤマハ音楽教室システム講師の加藤 歩乃佳先生をご紹介します。
笑顔が素敵なとても可愛らしい先生です。

可愛らしい先生ですがとてもしっかりしたお考えをお持ちです。。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
5月からヤマハシステム講師として、
調布北口センターに稼働になりました加藤歩乃佳です。
どうぞ宜しくお願い致します。
レッスンの中でお友達とアンサンブルしたり、お互いの演奏を
聴き合いながら、みんなが音楽を好きになってもらえるような
レッスンになればいいなと思います。
たくさんの曲に触れて、仲間と一緒に音楽を楽しみましょう!!!
ぜひ、今後とも宜しくお願い致します。
ただ今、ヤマハ音楽教室は生徒募集中です。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター いつも優しいピアノ科佐藤先生です。 [調布北口センター]
調布北口センターです。
今回はピアノ科の佐藤晶子の紹介です。。
いつも笑顔で優しい(時には厳しく)レッスン!!
そしてなんでも話せる先生。
生徒さんからも厚い信頼をいただいてます。

そんな佐藤先生から,
これかピアノを始めてみたいお友達へメッセージです。
「歌っていて楽しい曲、弾けるようになりたい曲を一つ選んでみましょう。」
「レッスンではその曲がいつか弾けるようになるためのさまざまな練習にチャレンジ
していきます。」
「簡単なことや、少し難しいこともあるかもしれませんが、先生と一緒に練習するので
心配はいりません。」
「目標の曲に少しずつ近づいていきましょう」
「最初は音符が読めなくても大丈夫!お気軽に始めてみませんか。」
佐藤先生のレッスンは火曜日と土曜日です。
無料体験レッスン受付中です。。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
グループレッスンの感染対策 [ヤマハ音楽教室]
今年は年初から普通の日が無かった中、しかも3度目の緊急事態宣言下では有りましたが、今年は無事にヤマハ音楽教室幼児科、おんがくなかよしコースなどのグループレッスンを開講する事が出来ました。
グループ=三密?と思われて入会を躊躇している方もいらっしゃるかもしれません。
実際の教室がどのように運営されているのか、今年開講したあるクラスの日常を追いました。
迷ってらっしゃる方は、是非見学をお勧めします。
教室の入口の近くでは、どこかで見たようなキャラがお出迎え

生徒さんをお迎えする前に一台一台楽器の消毒も日課です。

受付でまず消毒、検温


鬼滅(?)のキャラかわいいでしょ。
このキャラに促されるように手洗いをします。

さあ楽しいレッスンが始まりました!
先生もちゃんとマスクを付けてレッスンを行なっています。

そしてマグネットを使った音符あそびの際に「換気」タイム。
いかがでしたか?

5月開講のクラスもまだ入れます。
レッスン見学や体験レッスンも受付けていますので、是非お気軽にご相談ください。
ヤマハ特約楽器店
株式会社川上楽器店
下北沢センター TEL03-3465-3359
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
下高井戸センター TEL03-3322-1765
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
調布北口センター TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
調布南口センター TEL042-486-8134
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
稲城センター TEL042-378-6010(京王線稲城駅前)
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
溝ノ口センター TEL044-811-5881
https://www.kawakami-gakki.com/school/mizonokuchi/
新城センター TEL044-751-8680(JR武蔵新城駅近)
https://www.kawakami-gakki.com/school/shinjo/
宮前平センター TEL044-853-2430
https://www.kawakami-gakki.com/school/miyamaedaira/
グループ=三密?と思われて入会を躊躇している方もいらっしゃるかもしれません。
実際の教室がどのように運営されているのか、今年開講したあるクラスの日常を追いました。
迷ってらっしゃる方は、是非見学をお勧めします。
教室の入口の近くでは、どこかで見たようなキャラがお出迎え

生徒さんをお迎えする前に一台一台楽器の消毒も日課です。

受付でまず消毒、検温


鬼滅(?)のキャラかわいいでしょ。
このキャラに促されるように手洗いをします。

さあ楽しいレッスンが始まりました!
先生もちゃんとマスクを付けてレッスンを行なっています。

そしてマグネットを使った音符あそびの際に「換気」タイム。
いかがでしたか?

5月開講のクラスもまだ入れます。
レッスン見学や体験レッスンも受付けていますので、是非お気軽にご相談ください。
ヤマハ特約楽器店
株式会社川上楽器店
下北沢センター TEL03-3465-3359
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
下高井戸センター TEL03-3322-1765
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimotakaido/
調布北口センター TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
調布南口センター TEL042-486-8134
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-minami/
稲城センター TEL042-378-6010(京王線稲城駅前)
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
溝ノ口センター TEL044-811-5881
https://www.kawakami-gakki.com/school/mizonokuchi/
新城センター TEL044-751-8680(JR武蔵新城駅近)
https://www.kawakami-gakki.com/school/shinjo/
宮前平センター TEL044-853-2430
https://www.kawakami-gakki.com/school/miyamaedaira/
稲城センター ヤマハ新しい先生です。 [稲城センター]
ヤマハの新しい先生です
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
こんにちは。稲城センターです。
今回は、5月に新しく入られたヤマハグループレッスンの先生をご紹介します。
この春、ヤマハの先生になりました風間萌花先生です
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
とってもフレッシュな、可愛い先生でしょう
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

この先生なら、男の子は練習を頑張り、
女の子ならこんな先生になりたい!と憧れて音楽を楽しむこと間違いナシです。
とっても優しくて、熱心な先生なんですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
その風間先生に、いくつか質問です!
Q1 :先生が音楽を始めたキッカケは?
ーー両親がヤマハに連れてきてくれたことがキッカケです。
Q2:好きな音楽家は?
ーードビュッシー
皆さんに、ひと言メッセージもお願いします!
ーーみなさんと楽しくレッスンができたら嬉しいです。
先生、ありがとうございました。
稲城センター木曜日のヤマハグループレッスンを、
これからどうぞよろしくお願いします。
川上楽器 稲城センター
(安孫子)
詳しくは・・・
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*****************************************************
調布北口センター インスタグラムやってます! [調布北口センター]
こんにちは!
もう少しで梅雨入り
・・・と思っていましたが、来週はまだお天気がいいそうですね![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ほっとしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、調布北口センターですが、少し前から「インスタグラム」を始めてみました(@cyofukitaで検索してください)![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
更新は超不定期(笑)ですが、がんばって投稿しています![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな不定期な投稿に先日、ハラミちゃんから「いいね!」をもらい大感激![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳細はぜひ、インスタグラムでチェックしてみてください![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室・幼児科は6月末までは新規入会が可能です。お気軽にセンターまでお問い合わせください![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もう少しで梅雨入り
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ほっとしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
さて、調布北口センターですが、少し前から「インスタグラム」を始めてみました(@cyofukitaで検索してください)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
更新は超不定期(笑)ですが、がんばって投稿しています
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんな不定期な投稿に先日、ハラミちゃんから「いいね!」をもらい大感激
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳細はぜひ、インスタグラムでチェックしてみてください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室・幼児科は6月末までは新規入会が可能です。お気軽にセンターまでお問い合わせください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)