調布北口センター ピアノのおけいこ良い点盛りだくさん!! [調布北口センター]
こんにちは。
あなたの街の川上楽器調布北口センターです。
今回はピアノのお稽古の良い点を盛りだくさん!!
もうピアノレッスンを始めるしかないですね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

さてさてピアノレッスンの凄さは・・・
①音感やリズム感が身につく
②想像力や感性が伸びます
③集中力が身に付きます
④協調性が育みます
⑤脳にも良い影響を与え地頭が良くなります
⑥集中力が身につく
⑦暗記力が鍛えられます
⑧表現力が鍛えられます
⑨持続力もつきます・・・などなど
さて、以前にブログでも紹介しましたが・・・・
ピアノと言えば、今も昔とかわらず王道の習いごとではあるのですが、
テレビ番組『ホンマでっかTV』の中で、脳科学者の澤口俊之先生が
“習い事をさせるならピアノがいい”“ピアノが脳にいい”と発言されたことは、
あらためてピアノが注目されるきっかけにもなりました。
そして、子育てママたちの間でもたちまち話題に!
でも、“脳にいい”とはどういうことなのでしょうか?
そこで、澤口先生に“ピアノが脳に及ぼす効果”について
詳しくお話を伺いました。
ピアノは脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくする
「現在、学術的に証明されている限りにおいて、
ピアノほど脳にいい習い事はありません」
と、きっぱり言いきる澤口先生。その理由についてさらにお聞きすると、
「まず、ピアノを習えばピアノに必要なスキルが身につくのは
言うまでもないですね。しかし、ピアノが他の習い事と違うのは、
それだけに留まらない万能性があるからなんです」
ピアノのお稽古は奥が深いですね。
レッスンをお考えなら迷わず川上楽器音楽教室センターまで
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
稲城センター 生まれ変わる南山② 益々人気の街に [稲城センター]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
南山地区の開発が順調に進んでいますが
この度よみうりランド線の一部が開通しました。

4月頃の様子
南山東部土地区画整理事業は稲城駅の南側で行われている
土地区画整理事業です。
都市計画施設としては、多摩3・4・12号読売ランド線や、
多摩4・4・3号奥畑谷戸公園などが整備されます。

開通しました
これからジャイアンツ球場も出来ますね!!
ますます人気の街になりそうです。
そんな人気の街にある川上楽器稲城センター
秋の生徒募集中です。。。
無料体験レッスンも好評受付中・・詳しくは
******
あなたの街のヤマハ
川上楽器稲城センター
TEL042-378-6010
https://www.kawakami-gakki.com/school/inagi/
*********************