[下北沢]開講間近!ヤマハ音楽教室 2022'春クラス!! [下北沢センター]
2022/3/25
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
入会受付中!!
ところで、皆様は、
ヤマハ音楽教室に“開講”という概念があることをご存知ですか?
ヤマハ音楽教室はグループレッスンなので、
学校などと同じようにみんな一斉にスタートするのが望ましい形です。
なので、ヤマハ音楽教室には“開講”という概念が存在しているのです。
では、ヤマハ音楽教室の開講はいつなのでしょうか?
コースにもよりますが、基本的には、
2歳児コースの「ぷっぷるクラス」は4月。
3歳児コースの「おんがくなかよしコース」と
4・5歳児コースの「幼児科」は
5月に開講します!!
そうです、もうすぐ開講なのです!
途中入会もできますが、
せっかくなので、
みんなで一緒にスタートしましょうっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ヤマハ音楽教室 下北沢センター
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《4月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆日曜 9:00~ [満員]
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 15:20~
◆土曜 9:30~
◆土曜 10:30~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満員のクラスも出てきていますので、
ご入会はお早めに!!
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センターWEBページ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]ヤマハ音楽教室 2022'春開講クラスの入会受付中!! [下北沢センター]
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ドレミファソ~ラファ♪ミ・レ・ド ♪♪
でお馴染みの
ヤマハ音楽教室
2022年春開講クラス
ご入会受付がスタートしました!!
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんな皆さまは、
是非、《ヤマハ音楽教室》にお越しください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
きっと皆さまが求めているものが見つかります
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
<募集クラスはコチラ>
2歳児対象
ぷっぷるクラス
《4月開講》

3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆日曜 9:00~
4・5歳児対象
幼児科
《5月開講》

◆水曜 15:20~
◆土曜 9:30~
◆土曜 10:30~
各コースとも、
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気の曜日とお時間はすぐに満員になってしまうので、
入会お申込みはお早めに
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
詳しくはコチラをご覧ください。
【 下北沢センター 】
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/yamaha_ongaku.html
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=11500600&venuecode=003
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]大人になってからピアノを始めるのもいいものだ [下北沢センター]
2021/5/18
川上楽器音楽教室★下北沢センター★
みなさまこんにちは
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
あなたの街の《総合音楽教室》
川上楽器音楽教室 下北沢センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
大人のみなさん、
ピアノを始めたいけど、
今さら、、、
とか
難しそうだ、、、
とかで二の足を踏んでいる方はいらっしゃいませんか?
そんな心配しなくても
大丈夫ですよ!
だって大人なんですから!
上達するペースは自分で決めればいいんです!
だから、難しいと思ったらゆるめればいいんです!
楽しければそれでいいじゃないですか!
大人は楽しいことを我慢しなくていいんです!
だって大人なんですから!
下北沢センターは、
その土地柄からか、
大人の生徒さんがけっこう多いんです。
勿論、楽器未経験で始める方も沢山いらっしゃいます。
なので、
二の足を踏む暇があったら、
まずは遊びに来てみたらいいですよ!
無料体験レッスンもありますので、
是非お気軽にお越しください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
『ピアノコース』について詳しくはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 ピアノコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
世田谷区北沢2-26-25 ラスカシエロ 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]日曜日に開いている音楽教室って意外と少ない、けど、あります。 [下北沢センター]
2021/5/10
川上楽器音楽教室★下北沢センター★
みなさまこんにちは
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
あなたの街の《総合音楽教室》
川上楽器音楽教室 下北沢センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「なんかピアノ弾けるようになりたいな~」
「でも平日は忙しいしなぁ」
「日曜に開いてる音楽教室があればなぁ」
という方、意外といらっしゃるんじゃないですか?
日曜日に開いている音楽教室って、
意外と少ないんですよね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
でも、ないことはないですよ。
え、どこかって?
ここです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
川上楽器 下北沢センターは、
日曜日も開いていて、レッスンが受けられます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
日曜日に開講しているコースは、
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
無料体験レッスンもありますので、
ジャンジャン習いに来てください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
世田谷区北沢2-26-25 ラスカシエロ 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
下北沢のバイオリン教室は木曜日か金曜日 [下北沢センター]
2021/4/22
川上楽器音楽教室★下北沢センター★
みなさまこんにちは
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
あなたの街の《総合音楽教室》
川上楽器音楽教室 下北沢センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
バイオリン弾けたらカッコイイですよね!
でも、どうやったらバイオリン弾けるようになれるんでしょうね?
それは練習するしかないでしょうね。
でも、どうやって練習したらいいか分からない。
だったら、バイオリン教室に通ったら良いんじゃないですか?
下北沢にもありますか?
あります。
川上楽器音楽教室 下北沢センターです。
下北沢の駅のすぐ近くで、みずほ銀行の裏にあります。
バイオリンのレッスンは木曜日か金曜日に受けられます。
ちなみに、レッスンは3歳から受けられるので、
幼稚園に入りたての小さなお子様でも大丈夫ですよ!
無料体験レッスンもありますので、
まずは一度遊びに来てください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
『バイオリンコース』について詳しくはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 バイオリンコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
世田谷区北沢2-26-25 ラスカシエロ 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
[下北沢]ヤマハ音楽教室のおんがくとなかよしになれるコース [下北沢センター]
2021/4/13
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス
入会受付中!!
みなさんは「音楽」が好きですか?
では、
大好きな「音楽」となかよくなりたいですか?
でしたら、3歳児限定のコースですが、
ヤマハ音楽教室の
「おんがくなかよしコース」
が良いですよ!
だって
「おんがく」「なかよし」コースですもの!
「おんがくなかよし」だなんて
ふんわりした言い方をしていますが、
その言葉やレッスンの奥にはなかなか深いものがあります。
是非ご自身でお試しください!
「おんがくなかよしコース」について
詳しくはコチラに書き綴りました
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 おんがくなかよしコース紹介ブログ 》
3歳児対象
おんがくなかよしコース
《5月開講》

◆水曜 14:30~
◆土曜 9:40~
無料体験レッスン・レッスン見学も実施中
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
ジャズピアノが習える音楽教室が下北沢にはあります [下北沢センター]
2021/4/7
川上楽器音楽教室★下北沢センター★
みなさまこんにちは
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器音楽教室 下北沢センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
“ピアノを習う”というと
大体の方は「クラシックピアノ」を思い浮かべるのではないでしょうか。
実際、街で見かける「ピアノ教室」の多くはクラシックピアノの教室です。
でも、
一口に「ピアノを習いたい」と言っても
音楽の趣味は人それぞれで、弾きたい曲も異なりますよね。
特に大人の方は、
『ジャズ』が好きという方も多いのではないでしょうか。
では、
『ジャズピアノ』を習えるピアノ教室はあるのでしょうか?
川上楽器音楽教室 下北沢センターには、
『ジャズピアノコース』があります
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
川上楽器 下北沢センターの『ジャズピアノコース』は
日曜日に開講しています。
講師の松下先生です。

ピアノ初心者の方でも、
徐々にアレンジやアドリヴが出来るようになり、
いつも聴いていたあの曲やその曲も自分の手で演奏できるようになります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無料体験レッスンもありますので、
まずは一度遊びに来てください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
『ジャズピアノコース』について詳しくはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
《 川上楽器HP コース案内 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
世田谷区北沢2-26-25 ラスカシエロ 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
下北沢にだって3歳から始められるピアノ教室があります。 [下北沢センター]
2021/3/26
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ピアノ教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
もうすぐ4月!
4月はじはじまりの季節!
はじまりの季節には何か始めましょう!
あっ!そうだっ!
ピアノはじめようっ!
ということで、
下北沢のピアノ教室のご紹介です!
下北沢駅のすぐ近くにある川上楽器のピアノ教室では、
未就学児対象の
「キンダーピアノ」というコースがあり、
通常よりも少しリーズナブルな月謝でピアノが始められます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
つまり、
川上楽器のピアノ教室は、
「キンダーピアノ」コースがあるので、
3歳から習えるのです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下北沢センターでは、
小さなお子様も通いやすい時間帯のレッスンも
まだ若干空きがございます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
たとえば、、、
・月曜日 15:00~
・月曜日 16:30~
・火曜日 15:00~
・火曜日 16:00~
・水曜日 18:30~
・木曜日 16:30~
・金曜日 15:00~
・金曜日 16:30~
けっこういっぱいありますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
無料体験レッスンもございますので、
是非是非遊びに来て下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
下北沢センターのピアノ教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センター ピアノコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
音楽教室でギターを習うとギターが弾ける人になります。 [下北沢センター]
2021/3/22
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
さぁ、3月も末を迎え、
間もなく一般的に言う“2021年度”が始まろうとしていますね。
2021年度のスタートは、
何か新しい特技を更に一つ身に付けて、
カッコよく飾りませんか?
ギターなんていかがですか?
ギターと言うと、
本屋でテキトーな教則本を買って、
テキトーにチャラーンと鳴らして、
「あ、俺うまい!」
なんて嘯いて満足しがちですが、
それを特技と呼んでいいんですか?
音楽教室でしっかり習って、
しっかりギターを弾けるようになって、
自信を持って「特技」と言えるようになった方が、
カッコいいと思いませんか?
川上楽器 下北沢センターでは、
土曜日にギターコースを開講しています。
講師の小倉先生です。
-373e6.jpg)
経験豊富な小倉先生にギターを習って、
カッコいい2021年度を迎えましょう!!
無料体験レッスンも実施していますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
体験レッスンのお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 川上楽器HP 体験レッスン一覧 》
下北沢センターのギターコースについて
詳しくはコチラをご覧ください。
《 下北沢センター ギターコース紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
ヤマハ音楽教室「おんがくなかよしコース」下北沢の先生を一挙ご紹介! [下北沢センター]
2021/3/17
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス入会受付中です
3月も半ばを過ぎ、
そろそろ3歳児のみなさんが
音楽となかよしになりたくてウズウズしてくる頃合いかと思います。
なので、今回は、
ヤマハ音楽教室 下北沢センターの
「おんがくなかよしコース」の先生を一挙にご紹介いたします
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
3歳児対象
おんがくなかよしコース

5月開講
月曜日 15:00~
水曜日 14:30~
土曜日 9:40~
月曜日・土曜日担当の先生は、
遠山先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

水曜日担当の先生は、
本田先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どちらの先生も
子供たちにも保護者の皆様にも慕われるとっても良い先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
「おんがくなかよしコース」について
詳しくは、コチラに書き綴りました
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
是非見てみてください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 おんがくなかよしコース紹介ブログ 》
無料体験レッスンも実施していますので、
是非ご家族で遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
下北沢センターのヤマハ音楽教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 2021年度ヤマハ音楽教室紹介ブログ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
2021年度のヤマハ音楽教室に入会するなら今のうちです! [下北沢センター]
2021/3/8
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス入会受付中です
もう3月。
5月に迎える
ヤマハ音楽教室の
3歳コース「おんがくなかよしコース」と
4・5歳コース「幼児科」の開講まで、
残りおよそ2か月となりました。
ちらほらと満員になるクラスも出てきておりますので、
「ヤマハ音楽教室」が気になっているという方は、
そろそろ本気で動き出すことをおすすめします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一口に「ヤマハ音楽教室」と言っても、
コースも色々あれば、先生も色々おります。
そこで、今回は、
ヤマハ音楽教室 下北沢センターの
火曜日新開講予定のクラスのご紹介です!
4・5歳児対象
幼児科

5月開講
火曜日 15:00~
《幼児科》
ヤマハ音楽教室で最も一般に認知度の高いコースです。
ご存知「ドレミファソ~ラファ・ミ・レ・ド
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
鍵盤演奏を中心として総合的な音楽の力が身に付くコースです。
1年後にはふつうに両手で鍵盤演奏をしていることでしょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
担当講師は、
日向先生ですっ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とっても優しくてとっても生徒思いで
その上、指導力も高く演出力も高い良い先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
無料体験レッスンも実施していますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下北沢センターのヤマハ音楽教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 2021年度ヤマハ音楽教室紹介ブログ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
ヤマハ音楽教室の2歳児コースも入会受付中! [下北沢センター]
2021/3/2
★ヤマハ音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス入会受付中です
『ヤマハ音楽教室』といえば、
4・5歳児コースの「幼児科」が有名ですが、
実は未就園児のお子様が通えるコースもあるんです!
それがコレ!
2歳児対象
ぷっぷるクラス

4月開講
木曜日 14:00~
ヤマハ音楽教室といえば、
鍵盤楽器の前に座って演奏をしたり、
ピアノの周りに集まって「ドレミファミ~レド
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
といったことを思い浮かべると思いますが、
「ぷっぷるクラス」は2歳児のクラスですので、
鍵盤楽器の前に座ってのレッスンではなく、
たくさん体を動かせるように、
絨毯を敷いた広いお部屋でのレッスンになります。
内容は、簡単にご説明しますと、
ヤマハが培ってきた音楽教育理論に基づいて作られた楽曲や、
音や音楽に紐づいたオリジナル絵本を教材として、
体や心で音楽を感じる、といった内容です。
と、書いてはみましたが、
活字で読んでも面白くないし、
なんだかよく分からないと思いますので、
是非体験レッスンに遊びに来てみて下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
担当講師は、
とっても優しくて、
春の陽射しのような暖かな雰囲気の
本田先生ですっ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今ならまだ、ご入会は間に合いますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下北沢センターのヤマハ音楽教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 2021年度ヤマハ音楽教室紹介ブログ 》
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
《 ヤマハ音楽教室 公式ページ 》
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
ピアノやエレクトーンを始める小学生が急増中 [下北沢センター]
2021/2/17
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ついこの間までお正月だったのに、
気が付いたらもう2月の半ばも過ぎてしまいましたねぇ。
日も延びて、暖かい日も増えて、
だんだんと春の気配が見えてきました。
そんな時節には、
何か新しいことを始めようと思う方も多いようで、
下北沢では最近、
ピアノやエレクトーンを始めたいという小学生が急増中です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
男の子も女の子も
鍵盤をスラスラと弾く姿はカッコイイですからね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
人気の習い事なのは納得です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
川上楽器下北沢センターは、
川上楽器オリジナルコースはもちろんのこと、
ヤマハ特約楽器店として、
ヤマハのピアノコースやエレクトーンコースも展開しています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
なので、
まずは体験レッスンを受けていただいて、
お客様一人ひとりのご要望にピッタリ合ったコースをご案内できます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
少し上にも書いてあるように、
ピアノやエレクトーンを習う小学生が
急増中ですので、
小学生が通いやすい夕方の時間は、
だんだん枠が埋まってきてしまっています。
でも、今ならまだ若干の空きはございますので、
一瞬でも
「ピアノを習いたい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
「エレクトーンを習いたい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
と思った方は、
まずは体験レッスンに来てみて下さい
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
絶対楽しいですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
下北沢センターのピアノ教室・エレクトーン教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
《 ピアノ教室 》ブログ紹介記事
《 エレクトーン教室 》ブログ紹介記事
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/trial.html
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
下北沢のヤマハ音楽教室は木曜日も人気があります [下北沢センター]
2021/2/10
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
皆さま、こんにちは!
あなたの街の《ヤマハ音楽教室》
川上楽器下北沢センターでございます。
ヤマハ音楽教室
2021年春開講クラス入会受付中です
2021年度新開講クラスの入会受付が始まったばかりですが、
下北沢のヤマハ音楽教室では、
早くも 土曜日の幼児科クラスが満員となり、
日曜日の幼児科クラスもそろそろ満員の兆しです
![[位置情報]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/121.gif)
平日のクラスはまだ若干の空きがありますが、
うかうかしていると、、、、
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
4・5歳児対象
幼児科

5月開講
木曜日 15:30~
担当講師は、
本田先生ですっ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とっても優しい小春日和みたいな先生です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今ならまだ、ご入会は間に合いますので、
是非遊びに来てくださいっ
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
下北沢センターのヤマハ音楽教室について
詳しくはコチラをご覧ください。
https://kawakamig-chofu.blog.ss-blog.jp/2020-12-22
体験・見学のお申込みはコチラからできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/room/room_detail.php?shopcode=11500600&venuecode=003#tab4
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************
下北沢のエレクトーン教室 [下北沢センター]
★川上楽器音楽教室★下北沢センター★
みなさまこんにちは。
井の頭線の“エレクトーン教室”
川上楽器 下北沢センターでございます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
井の頭線沿線でエレクトーン教室をお探しですか?
それなら、川上楽器下北沢センターが良いですよ!
☆ヤマハ特約楽器店の運営なので、万全のサポート体制
☆たくさんの講師がいるので、自分に合った先生に習える
下北沢でエレクトーン教室をお探しなら、
是非是非、川上楽器下北沢センターをお試しください!
エレクトーンコース詳細は、
コチラをご覧ください。
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/course/keyboard#98
体験レッスンのお申込みは、
コチラからもできます。
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/trial.html
お問合せ・無料体験レッスンのお申込みはコチラ
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
*********************************
川上楽器下北沢センター
東京都世田谷区北沢2-26-25 2階
https://www.kawakami-gakki.com/school/shimokitazawa/
![[電話]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/74.gif)
*********************************