調布北口センター システム新講師の紹介です。。 [調布北口センター]
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
教室の中はいつも明るい調布北口センターです。
今週も講師の紹介をしたいと思います。
こんな素敵な先生がやってきました。
システム講師の三矢 萌音先生です。。

北口センター水曜日担当です。
三矢先生にもいろいろ質問してみました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
やぎ座です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
O型
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ショパン・別れの曲
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
母が大好きな曲と幼い頃から知っていたので弾けるようになった時は
たくさん母の前でひきました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
井の中の蛙大海を知らず
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎週みんなに会えるのが楽しみです。。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎回のレッスンで何が出来るようになったかを発見できるように
心掛けています。
有難うございました。。。
皆様のご来室をお待ちしております。
三矢先生の水曜日幼児科はまだまだ募集中です
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター ピアノ科講師の紹介です。。 [調布北口センター]
こんにちは。
梅雨の中ですが皆様、いかがお過ごしですか。
今回はピアノ科講師の紹介です。
川瀬 由紀子先生です。
春まで調布星美幼稚園でピアノ講師としてご活躍いただきましたが
この度、移動で調布北口センター(月)稼働になりました。

川瀬先生に質問です
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さそり座です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ABです。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ラプソディ・イン・ブルー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
TAKE5
小学生の頃、TVのCMで流れていて「聞いたことのないカッコよさ」に
びっくりした思い出があります。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
笑う門には福来る
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ピアノを通じてみなさんがどんどん輝いていってほしいと思います。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
目標を一緒に決めていくことを心掛けています。
いろいろと有難うございました。
こんな川瀬先生とのレッスンなら楽しく、上達間違いなしですね
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
無料体験教室も実施中です。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ビルの2階に珈琲館オープン [調布北口センター]
調布北口センターです。
春のヤマハ音楽教室も5月連休明けに開講します。
お陰様で今年も多くの生徒さんにご入会いただきました。
おんがくなかよしコース・幼児科とも定員まであと僅か・・・・・・
まだ間に合います。
お早めに!!!
話は変わって調布北口センターの2Fに珈琲館がオープンしました。

珈琲館ののぼりに比べてヤマハののぼりが小さいです。
珈琲通には嬉しいですね。
ほんと!美味しいです。
『珈琲館』は一杯のコーヒーに心をこめてのコンセプトで
オーダーを受けてから一杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れる本格派の珈琲。
皆さんもレッスンの後、珈琲でほっと一息はいかがですか。
おんがくなかよしコース・幼児科クラス共に
土曜日クラスは満員です。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター 春の訪れ・白木蓮が美しい!! [調布北口センター]
春がやってきましたね。春がきた。
調布北口センターでは春の生徒募集中!!
お問合せも増えてまいりました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そんな北口センターの近くの民家の裏庭に白木蓮の花を見つけました。

(3月12日撮影)
上品な香りを運び、心を和ませてくれます。いいね!!
白木蓮(ハクモクレン)の花言葉は「高潔な心」「荘厳」「気高さ」「崇高」です。
中国から白木蓮が入ってきたときに、
白木蓮のことを「枝先に百合の花がついている木」と表現したそうです。
これが由来して百合のような高貴な花言葉がつけられています。

(剪定したての白木蓮)
白木蓮の花は上を向いて咲き、まるで空を見ているような様子が
「気高さ」や「崇高」につながったとも考えられています。
この気品さはヤマハ音楽教室に相通じるところが
あるような気がするのですが・・・それは私だけでしょうか?
さて、ヤマハ音楽教室は春の生徒募集中です。
無料見学・体験レッスン受付中です。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター ゆったり広~いレッスン室で・・・ [調布北口センター]
調布北口センターです。
オミクロン株もやや高止まりの感もございますが
段々に落ち着きをみせることでしょう!!
さて、どんな教室でレッスンをしているのか不安になる方もいると思いますので
調布北口センターの広い広いレッスン室を紹介します。

広くゆったりしたレッスン室

換気対策もしてます
このレッスン室で
「ぷっぷるコース」「おんがくなかよしコース」「幼児科」のレッスンをしています。
ぜひ、安心して教室のお出かけ下さい。
ただいま無料体験レッスン・見学を受付中です。
ヤマハ音楽教室春の生徒募集も体験・見学レッスンを受付中です・・・
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター キンダー・小学生のピアノ・ブログキャンペーン [調布北口センター]
調布北口センターです。
北国では大雪で大変な毎日ですが・・・・
東京も寒さは厳しいですが穏やかな毎日です。
春ももうすぐそこに・・・
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
新入園・新学期を迎えるお友達・・・
この春からピアノレッスンを始めませんか
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
グループレッスンもいいけど個人レッスンがとお考えの方・・
調布北口センターではブログ入会キャンペーンを実施します!!
ブログ特典
キンダー・小学生のピアノの入会キャンペーン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お問い合わせの際は必ずブログを見ましたと言ってください。
さてレッスン会場をお選びになる点は何ですか
お家からの距離、月謝それとも・・・・
お近くの個人のピアノ教室とお比べ下さい。
川上楽器のピアノレッスンはここが違います。。。
ヤマハならではのレッスン!!
習い事は楽しく、続けることが大切です。
ここがちがう①
講師全員が有名音楽大学出身。ヤマハの認定を受けています。
毎月の勉強会も欠かしません。
ここがちがう② 最高の環境でレッスン。最新のグランドピアノ等、スペックの高い
ピアノでレッスン。メンテナンスも完璧です。
ここがちがう③
無料のイベントが盛りだくさん!! ピアノリサイタルや
アドバイスレッスン・ピアノオンステージなどいろいろなイベントを行っています。
ここがちがう④
ヤマハのカワイイ教材でレッスン。
絵本の様なテキストで子供たちも夢中です。もちろん一般のテキスト併用も可能です。

ここがちがう⑤
生徒さんに合った講師がレッスンします。
生徒さんの性格も様々。入会時の先生の希望があればぜひご相談下さい。
ここがちがう⑥ ヤマハピアノグレードが受けられます。ヤマハ公認です。
上級を目指して頑張リましょう。
ここがちがう⑦ 将来的に音楽大学を目指すための音楽中学・高校受験の対応も
ご相談下さい。
違いがお分かりいただけましたか・・・・・
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
ご納得いただけましたね。
ピアノレッスンもやっぱりヤマハです。
無料体験実施中です。
ぜひお気軽にお越し下さい。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター 本年も宜しくお願い致します〓 [調布北口センター]
新しい年を迎えました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川上楽器調布北口センターは、1月5日(水)からレッスンが始まりました。
皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末は、ピアニスト反田恭平さんが名誉あるショパン国際ピアノコンクールで
2位入賞に輝きましたね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
空港、駅、街角…etcピアノ番組も今や定番に。
ますますピアノに注目が集まっています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
番組を見ていると、何方も小さい頃は難しかったはずの練習が、
大人になると楽しみと心の癒しになっていることに気づかされます。
マイピアニスト
自分の為に
ピアノはいつの年令からでも初められる(指を鍛えます)、
いつでももう一度始めたい楽器です。
ご一緒にいかがですか?
調布北口センターでは、月曜~土曜。お昼間~夜時間までレッスンを行なっています。
(土曜日は午前中~)
是非ご希望に合った曜日、時間でお尋ね下さい。
優しい先生方とお待ちしております![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
まずは無料体験お申込みを!!
スタッフ一同、お持ちしております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
追伸
***店先で見かけたおめでたい千両***

よい一年になりますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
川上楽器調布北口センターは、1月5日(水)からレッスンが始まりました。
皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末は、ピアニスト反田恭平さんが名誉あるショパン国際ピアノコンクールで
2位入賞に輝きましたね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
空港、駅、街角…etcピアノ番組も今や定番に。
ますますピアノに注目が集まっています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
番組を見ていると、何方も小さい頃は難しかったはずの練習が、
大人になると楽しみと心の癒しになっていることに気づかされます。
マイピアニスト
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ピアノはいつの年令からでも初められる(指を鍛えます)、
いつでももう一度始めたい楽器です。
ご一緒にいかがですか?
調布北口センターでは、月曜~土曜。お昼間~夜時間までレッスンを行なっています。
(土曜日は午前中~)
是非ご希望に合った曜日、時間でお尋ね下さい。
優しい先生方とお待ちしております
![[ムード]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/155.gif)
まずは無料体験お申込みを!!
スタッフ一同、お持ちしております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
追伸
***店先で見かけたおめでたい千両***

よい一年になりますように
調布北口センター 2022春の生徒募集スタートです!!! [調布北口センター]
あなたの街のヤマハ
川上楽器調布北口センターです。
皆様、健やかな新春をお迎えの事と思います。
良き一年になりますようにお祈りいたします。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センターも
いよいよ2022春の生徒募集がスタートしました。
はや12月からお問合せやご予約が入ってきました。
さらに1月はお問合せ件数が多くなります。
みなさん早いです![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
特に土曜日は早めに満員になりますのでお考えに方は
どうかお早めにお申し込み下さい。
早期入会キャンペーン実施中です。
2月までにご入会いただくと
入会金がなんと半額に
さらに素敵なヤマハオリジナルグッズプレゼント

調布北口センター募集曜日・時間は
ぷっぷるクラス
木 14:00
おんがくなかよしコース
月 早々に決まります。
土 13:00
幼児科
水 13:30
木 18:30
土 11:00
土 12:00
土曜日体験レッスン受付中です。
1月29日(土) おんがくなかよしコース10:00~ 幼児科11:00~
お早めにお申し込み下さい。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
川上楽器調布北口センターです。
皆様、健やかな新春をお迎えの事と思います。
良き一年になりますようにお祈りいたします。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センターも
いよいよ2022春の生徒募集がスタートしました。
はや12月からお問合せやご予約が入ってきました。
さらに1月はお問合せ件数が多くなります。
みなさん早いです
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
特に土曜日は早めに満員になりますのでお考えに方は
どうかお早めにお申し込み下さい。
早期入会キャンペーン実施中です。
2月までにご入会いただくと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

調布北口センター募集曜日・時間は
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
木 14:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
月 早々に決まります。
土 13:00
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
水 13:30
木 18:30
土 11:00
土 12:00
土曜日体験レッスン受付中です。
1月29日(土) おんがくなかよしコース10:00~ 幼児科11:00~
お早めにお申し込み下さい。。。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
***************************************
川上楽器調布北口センター
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/yamaha_ongaku.html
調布北口センター 2022春木曜日18:30開講予定 [調布北口センター]
調布北口センターです。
コロナも落ち着き日常が戻ってきました。
第6波が来ないことを祈るばかりです。。。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
さて、時期としてはまだ早いのですが・・・
2022春幼児科木曜日18:30~の開講枠が決まりました。
担当はいつも穏やかな関先生です。

関先生から
子供たちの「こんなふうに歌いたい、弾きたい」という気持ちを大切にしたいと
思っています。私も子供たちと一緒に学びながら、みんなで音楽を楽しめる
レッスンにしたいと思います。
お忙しい皆様のために・・ぜひぜひお問合せ下さい。
受付は2022.1月から開始いたします。。。
人気のお時間になると思います。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ピアノのおけいこ良い点盛りだくさん!! [調布北口センター]
こんにちは。
あなたの街の川上楽器調布北口センターです。
今回はピアノのお稽古の良い点を盛りだくさん!!
もうピアノレッスンを始めるしかないですね
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

さてさてピアノレッスンの凄さは・・・
①音感やリズム感が身につく
②想像力や感性が伸びます
③集中力が身に付きます
④協調性が育みます
⑤脳にも良い影響を与え地頭が良くなります
⑥集中力が身につく
⑦暗記力が鍛えられます
⑧表現力が鍛えられます
⑨持続力もつきます・・・などなど
さて、以前にブログでも紹介しましたが・・・・
ピアノと言えば、今も昔とかわらず王道の習いごとではあるのですが、
テレビ番組『ホンマでっかTV』の中で、脳科学者の澤口俊之先生が
“習い事をさせるならピアノがいい”“ピアノが脳にいい”と発言されたことは、
あらためてピアノが注目されるきっかけにもなりました。
そして、子育てママたちの間でもたちまち話題に!
でも、“脳にいい”とはどういうことなのでしょうか?
そこで、澤口先生に“ピアノが脳に及ぼす効果”について
詳しくお話を伺いました。
ピアノは脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくする
「現在、学術的に証明されている限りにおいて、
ピアノほど脳にいい習い事はありません」
と、きっぱり言いきる澤口先生。その理由についてさらにお聞きすると、
「まず、ピアノを習えばピアノに必要なスキルが身につくのは
言うまでもないですね。しかし、ピアノが他の習い事と違うのは、
それだけに留まらない万能性があるからなんです」
ピアノのお稽古は奥が深いですね。
レッスンをお考えなら迷わず川上楽器音楽教室センターまで
![[カチンコ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/167.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター 中秋の名月と音楽レッスン [調布北口センター]
こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
9月21日(火)は十五夜でしたね
綺麗な満月が見られたのは8年振りとか。
残念ながら遅い時間には雲がかかってしまいましたが、
夜のひと時嬉しくてずっと眺めていました。
今月、ウェルカムコーナーでは、狸が仲良くお月見をして皆様をお迎えしています。
是非覗いてみて下さいね。

9月10月!!
![[もみじ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/236.gif)
川上楽器では小学生以上のお子様対象にエレクトーン、
ピアノのキャンペーンを行っています。
ただ今無料体験募集中です。
10月末迄に体験当日ご入会頂きますと、入会金が20%OFF
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
この秋ご一緒に楽しい演奏を始めましょう?
お待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター ワクチン接種入会金無料 [調布北口センター]
今日も笑顔あふれる・・・
調布北口センターです。
調布の街角でこんなかわいい生き物に出会いました。

虫が苦手という人もおりますがこの可愛さは・・・
心もほんわかですね。。
こころに栄養の音楽もこれと一緒ですね。
さて、調布北口センターではコロナワクチン接種の
促進も願いつつワクチン接種済証をお持ちのお客様に
入会金無料キャンペーンを行っております。
※ワクチン2回接種を完了された方限定になります。
※ワクチン接種済証のご提示下さい。
※対象科目は個人コース(ヤマハ徐)
※キャンペーン期間は12月末まで
いよいよ待ちに待った秋の到来です。
コロナで音楽レッスンはまだ・・・・・・・とお考えの方は
是非この機会に体験教室にお越しください。。
詳しくは・・
あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター センターにひまわりを咲かせました!! [調布北口センター]
こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
残暑ですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
夏休みもあと少しですが、
まだまだお熱い日が続いています。
皆様ご体調はいかがでしょうか。
この夏はおなじみウェルカムコーナーに、沢山のひまわりを咲かせました。

東京オリンピックでもメダリスに贈られる花束のビクトリーブーケは、
今回一際ひまわりが目を引きましたね
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
笑顔と元気になれる花です!!
今、無事に夏の発表会を終えて、生徒さんの達成感や新しい目標を耳にすると、
本当に嬉しく、エールをお送りしているところです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

そして風鈴です。
鈴虫が鳴くのもまもなく・・・・
センターでは随時、各種楽器の体験レッスンを募集しています。
欲張りなダブルレッスンも大歓迎です?
是非楽しみを広げてみて下さい。
きっとご満足頂けます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
まずはお気軽に電話、メールでお問い合わせ下さい。お待ち致しております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター おんがくなかよしコース募集中!! [調布北口センター]
梅雨も明けましたね。
いよいよ夏がやってきます。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて、調布北口センターではまだまだ生徒募集中です。
今回は木曜日15:10~おんがくなかよしコース開講予定の
関 真奈美先生紹介です。
20(177x230).jpg)
笑顔いっぱいの関先生です。
関先生から皆様に・・・
おんがくなかよしコースでは、親子で音楽を楽しいでいただきたいと
思っています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お歌を歌ったり、全身やエレクトーンを使って表現したり
様々な事を想像しながら音楽を聴いたり・・・
3歳児は想像や空想が得意な時期です。
ぜひ、想像力を豊かに色々な音楽に触れて頂きたいと思います。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
体験レッスンをお待ちしております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************
調布北口センター 紫陽花と音楽レッスン [調布北口センター]
皆様こんにちわ。
調布北口センターです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
全国的に梅雨入りしましたね。
街では今、色とりどりの紫陽花が見頃です。
家の近くで、こんな可愛いひょっこりはんを見つけました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

ジメジメ憂鬱な季節ですが、
雨の音は心を優しく包むリラックス効果があるそうです。
そっと耳を傾けてみて下さいね。
奏でるのも心の癒し。
ピアノ、ギター、バイオリンetc
もう一度 或いはずっとやってみたかった楽器はありませんか。
ウェルカムコーナーも梅雨模様に更新しました☂️


いつからでも楽しくレッスンが始められます♪
是非お気軽に調布北口センターへお問合せ下さい。
ただ今無料体験受付中!!
お待ちしております。
詳しくは・・あなたの街のヤマハ
****************
川上楽器 調布北口センターまで
TEL042-487-6640
https://www.kawakami-gakki.com/school/chofu-kita/
***********************